ニトリでクローゼットを使い勝手抜群に改造!

ニトリでクローゼットを使い勝手抜群に改造!
投稿日: 2014年10月20日 更新日: 2017年10月28日
閲覧数: 20,782
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
「暮らしニスタ」編集部の公式アカウントです。知りたい!教えたい!暮...
部屋の間取りによって、収納スペースが変形になり、使いにくい!とお悩みのお宅も少なくないのでは?
こちらのお宅のクローゼットも、ご覧のようにL字型。間口が狭いので奥にあるものが取り出しにくい構造になっています。
ともすれば、デッドスペースが生まれ、ぐちゃぐちゃになりがちですが、このL字型をうまく利用し、中心でセパレートして右側に奥様の洋服、左側にご主人の洋服を収納しました。
ご主人の洋服は丈が短いので、床に衣装ケースを置いて、インナーやTシャツ入れに。すっきり使いやすく変身しました!

こちらは改造前の状態

こちらは改造前の状態

寝室の角にあるクローゼット。ハンガーラックもL字型。奥のデッドスペースにシーズンオフの洋服をかけるなど工夫も見られますが、ハンガーにかけられない洋服や置き場のないものは紙袋に入れて床に…。ワンピースのすそが引っかかってシワになるのが悩みでした。また、上段の棚にはかごの中に乱雑に入れたバッグやクリーニング待ちの洋服、書類などがごっちゃり。

改造ポイント①ハンギング収納を間仕切りに!

改造ポイント①ハンギング収納を間仕切りに!

ハンガーラックにつり下げて使うハンギング収納をニトリで購入。L字の中心にかけてスペースの仕切り代わりに。ピッタリサイズの収納ボックスと組み合わせて、ハンカチ、手袋、ストール、ソックス、下着などこまごましたものの収納に。

改造ポイント②たたむ洋服は収納ケースに!

改造ポイント②たたむ洋服は収納ケースに!

ニトリの収納ケースを4個プラスして、ご主人のTシャツやインナー類をひとまとめに。変形クローゼットなので、引き出しの奥行きはきちんと測ることが肝心です。洋服をたたんで入れる時は、本の背表紙のように柄を見せるのがポイント。アクリルの仕切り板を組み合わせれば、さらに整然と収納することができます。

改造ポイント③上段はボックスで機能的に整頓

改造ポイント③上段はボックスで機能的に整頓

ごちゃごちゃだった上段の棚は、フタ付きの収納ボックスを重ねて活用。ふだんよく使うバッグは上のボックスに、シーズンオフのものやパーティー用などは下の箱、というように、使い勝手にあわせて収納しました。持ち手つきなので、高い場所にあっても取り出しやすいのが◎。

改造ポイント④かける洋服はジャンル別に!

改造ポイント④かける洋服はジャンル別に!

それまでごちゃまぜだった夫婦の洋服を、それぞれテリトリーを分けるだけで、見た目もだいぶすっきり。また、シャツ、ジャケットなどアイテム別にかけることで、洗濯やクリーニング後に収納する時はもちろん、朝の身支度もスピーディーに。



SNSでシェア