家にあるもので、十分代用できます。
壁に紙皿などを貼るときは、養生テープでくっつけます。
壁紙も痛みにくく、剥がしやすいです。
(我が家では傷になっていませんが、自己責任でお願いします)
ガチガチに貼らなくても壁紙にひっついてくれます(^^)
けが防止のため、ある程度他のおもちゃを片づけてから開始します。
ここ、結構大事なところで、作るところから
子どもにも参加してもらうと子ども自身、愛着がわきます。
好きに絵を描いてもいいし、シールを貼ってもいい、楽しくデコレーションします♪
私はマスキングテープで得点をつくってみました。
遊ぶだけで終わり。と思われては、意味がないので(笑)
あくまでも、ゴール(目的)は、箱にボールを片づけることと伝えておくことも大切(^^)
ボールをもって楽しい雰囲気でスタート!
写真のように子どもたちは、大盛り上がり!
100点とれるかな~?!
と、運動会などで流れてくる競争メロディを流したり、歌ったり(^^)!
箱にうまく収まらないときは、箱に設置して嫌でもそこに入るようにルール変更(笑)
最後は、箱に入れられたらパーフェクト!
と、お片づけすることを思い出してもらいます。
ここでも、がんばれー!と応援しています。
『たくさん入れられた人は、お馬さんごっこしてあげるよー!』
とモノではないご褒美を用意すれば、
スピードアップ♪
お馬さんが大変(汗)というかたは、
ママがギューしてあげるよー、
絵本読んであげるよー
と我が子が喜んでくれそうな声かけを(^^)
年齢が大きなお子さんでも、シールが何枚かたまればお小遣いなどなど。
おうちのルールやお子さんに合うものを模索してみてくださいね。
ポイントは、楽しく遊びながら片づけること。
親の思うスピードややり方にならなくても、ゆるいルールで少し遊んであげるつもりで(^^)
ご褒美も、毎日続けられないものよりも、
簡単にお互いメリットあるものに設定(^^)♪
笑顔で終われると一番いいので、
忙しい、疲れすぎているときは、
親も無理しないように!
ということも大切です!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます