お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

パンチカーペットで切って挟んで完成!ハンギングティッシュケース

パンチカーペットで切って挟んで完成!ハンギングティッシュケース
投稿日: 2019年6月26日 更新日: 2019年7月2日
閲覧数: 2,268
7 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
WEBライター、ブロガー、ハンドメイド作家(←new)、と3足のワラジをせ...
パンチカーペットをご存知ですか?
絨毯として売られている、硬いフェルトのような不織布のものです。
毛足がないので切っても散らからないし、不織布なので端がほつれることもありません。
100均でも50センチほどのものが売っているので、素材としてつかってみました。

材料

  • セリア マルチマット :1枚
  • ジップ付きバック :1枚
  • クリップハンガー :1つ

パンチカーペットとは?

パンチカーペットとは?

セリアの絨毯のコーナーに「マルチマット」という商品名で置いてありました。
硬いフェルトといった感じの不織布の材質です。
毛足のあるものは今回のネタには向いてませんので、お間違いのないようご注意ください。

セリアで随分前に買ったものが家にあったので、店頭の商品タグを失礼して撮影してきました。

まずは内袋を作ります

まずは内袋を作ります

内袋を使うことによりビニールで滑りが良くなり取り出しやすくなります。
ちょうどいい大きさのジップ付きバックの上に穴を開けて取り出し口を作ってください。

写真は縦に半分に折って入れたものです。

本体を裁断します

本体を裁断します

硬いから切れるか心配でしたが、カッターナイフやハサミで簡単に切れました。

内袋を覆う大きさに切ります。
私が切ったサイズは写真の通りです。
ご参考になさってください。

セットします

セットします

内袋にティッシュをセットします。
たくさん入れると出しにくくなりますのでご注意を。
内袋を包むようにパンチングシートを折り曲げて

パンチカーペットの端と端とジップ付きバックの上端を合わせてクリップハンガーで挟みます。

ハンガーの代わりにダブルクリップ2ヶ所止めでも大丈夫だと思います。

好きなところにぶら下げて、設置完了です。

コツ・ポイント

取り出し穴が大きすぎると一度に複数枚でてきます。
逆に小さいと取り出しにくく、破れたりします。
小さめに開けて微調整がいいと思います。


SNSでシェア
詳しく見る