
鶏もも肉は余分な脂身を取り除き、火が通りやすいように皮目にフォークで数か所さします。肉の部分は厚さが均等になるように切り込みを入れておきます。塩コショウ(分量外)をまぶしておきます。
フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、皮目を下にして焼いていきます。2分ほど焼いてこんがりと焼き色が付いたら上下を返します。酒をふって蓋をし、弱火で3~4分蒸し焼きにします。
(A)を加えて、照りが出るまで、鶏もも肉に絡めながら煮詰めます。
取り出して食べやすい大きさに切り、器に盛り付けてお好みの野菜を添えて完成です。
鶏もも肉はしっかり焼き色が付くまであまり動かさずにじっくり焼くことがポイントです。タレはやや濃いめの味付けにしてあります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます