今日はがっつりおかずレシピのご紹介♪
トマトを入れてボリュームアップしてます!
☆チーズの栄養と効能
骨粗しょう症予防にもなるカルシウムが豊富に含まれており、吸収率がいいので効率良く摂取することができます。
腸内環境を整えるビフィズス菌があり、増殖を促進する効果があるので、便秘を改善してくれ、整腸効果が期待でき、美肌効果も♡
血糖値の上昇スピードを緩やかにしてくれ、糖を脂肪に変える働きを抑制してくれるので、ダイエットにも効果が期待できます。
皮膚や粘膜を健康に保つビタミンAと、細胞の成長を促進し、疲労回復効果もあるビタミンB2が含まれているので、美容効果が期待でき、アンチエイジング効果も♪
ビタミンCや食物繊維・鉄分が不足しているので、野菜などと食べると効果大です。
材料
(2人分)
-
鶏ささみ
:4本
-
塩・胡椒
:各少々
-
スライスチーズ
:2枚
-
トマト
:1個
-
マヨネーズ
:大さじ1~2
-
パン粉
:適量
-
サラダ油
:大さじ3
鶏ささみのスジをとり、観音開きにして全体をたたく。
➁トマトが大きいようなら1/6等分に!
トマトは1/4等分に切り、スライスチーズは半分に切る。
鶏ささみに塩・胡椒をふり、チーズでトマトを巻いた後、鶏ささみで巻く。
④少しおさえるようにパン粉をつけて!
③にマヨネーズを全体をつけ、パン粉をつける。
油を入れて熱したフライパンで、④を揚げ焼きにすれば完成‼︎《中火〜弱火》
コツ・ポイント
*チーズが出ないように、巻いた後両端を閉じるようにしてください。
*揚げ焼きにする際は、閉じ目から揚げ焼きに!
*チーズとトマトを一緒に食べることで、ストレス解消効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます