お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

豆腐の落とし揚げ。

  • ブログで紹介
tami
tamiさん
築45年の平屋をリフォームして住んでいます。 毎日の暮らしを...もっと見る
豆腐の落とし揚げ。

味変は無限。
豆腐の水切りをしたら、あとはお好みの具材を混ぜて油に投入するだけ。
具材を変えるだけで、お弁当にもおつまみにも晩ごはんのおかずにもなります。

材料

  • もめん豆腐:1丁
  • 片栗粉:大2~3
  • :小1/2
  • 好きな具材:好きな量

作り方

豆腐の水切り

豆腐の水切り

時間があるときは、フィルムに切り込みを入れてコップ等に立てるようにして冷蔵庫に半日くらい放置して水切りをしています。
(水切りの仕方はやりやすいやり方で!)

しっかり水を切るようにしてください。

豆腐は今回は1丁380gのものを使いました。

水切りした豆腐をボウルに入れて、手やスプーンなどで潰す。

塩と片栗粉を加えて混ぜる。
片栗粉は豆腐の水分によって、大2~3で調整してください。

かつおぶしも入れて、下味を付けても美味しいです。

今回は3パターン作るので、1丁を3等分しました。

<具材の組み合わせパターン例>

&lt;具材の組み合わせパターン例&gt;

①コーン、チーズ、カレー粉
(白ごまも入っています)

カレー粉で味を付けることによって、そのままお弁当に入れれます。

コーンは入れすぎに注意。
コーンたっぷりが好きなので毎回たくさん入れてしまうのですが、揚げる時に落ちたコーンが油ハネの原因になるので、適量で我慢……。
油に落ちたコーンはすぐに拾ってください。

②ひじき、実山椒、白ごま

ひじきは缶詰めのものを使用しています。(そのまますぐ使えるので便利)
実山椒は今回は塩煮にしたものを使っていますが、佃煮でももちろん大丈夫。
佃煮の方が味がしっかりついているのでいいかも。

おつまみにぴったりです。


③青のり、桜エビ、白ごま

この組み合わせはあっさりしているので、食べる時に醤油やマヨネーズを付けて食べるのがオススメです。

紅しょうがやねぎを加えて、ソースを付けて食べるのもありです。

ひとくち大に丸めます。

特に手に何もつけなくても、くっつかずきれいに成形できます。

豆腐の量や成形する大きさにもよりますが、1丁で約15個くらい出来ます。

揚げる。

揚げる。

170°cくらいの油でこんがり色がつくまで揚げます。
コロコロ転がしながら揚げられるので、油の量は多くなくて大丈夫です。
(丸よりも平たく成形した方が揚げやすいです)

出来上がり!

出来たてが美味しいです。
が、もちろんお弁当にも入れれます。

何を入れたら美味しいかな~、といろんな組み合わせを考えて作ってみてください。

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりする。
具材に水分の多いものを使わない。

これさえ守れば失敗せず作れます。

tami
tamiさん
築45年の平屋をリフォームして住んでいます。 毎日の暮らしを美味しく楽しく、がモットーです。 料理やお弁当のこと。 旦那さんと犬2匹との、2人と2匹暮らし。
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

🌠mahiro🌠さん

16992177

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

RIRICOCOさん

4259439

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

5506435

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

michiカエルさん

4550417

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8314731

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/05/28/d98731d4e16ebfed71b95dc5777fa296.jpg
豆腐の落とし揚げ。
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

豆腐の落とし揚げ。
2019年05月28日

味変は無限。 豆腐の水切りをしたら、あとはお好みの具材を混ぜて油に投入するだけ。 具材を変えるだけで、お...
tamiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

豆腐の落とし揚げ。
2019年05月28日

味変は無限。 豆腐の水切りをしたら、あとはお好みの具材を混ぜて油に投入するだけ。 具材を変えるだけで、お...
tamiさん