【気温差で体調を崩しがちなこの時期に‼】免疫力アップ♪ちんげん菜と鮭の和風ベベロンチーノ

【気温差で体調を崩しがちなこの時期に‼】免疫力アップ♪ちんげん菜と鮭の和風ベベロンチーノ
投稿日: 2019年5月27日 更新日: 2019年5月27日
閲覧数: 1,013
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄養と効能・効果を交えなが...
気温の変動が激しくって、体調崩しやすくなってませんか?

そんな時に、今の旬のちんげん菜で免疫力高めませんか?

パパっと炒めるおかずレシピのご紹介♪

☆青梗菜(チンゲンサイ)の栄養と効能☆
皮膚や粘膜の細胞を活性化するβ-カロテンが含まれており、免疫力を高めてくれるので風邪の予防や美肌にも効果的で、油と一緒にとることで吸収力がアップします。

カリウムが含まれているので、体内の塩分(ナトリウム)を体外へ排出してくれ、血圧を安定させてくれるので高血圧予防となります。

骨を丈夫にしてくれ、骨粗しょう症予防効果のあるカルシウムが豊富に含まれており、吸収を手助けするビタミンKも含まれているので効果倍増♪

ビタミンDの食材と一緒に食べることで、カルシウム吸収率が高まります。

ビタミンCも含まれているので、風邪予防や疲労回復効果が期待できます。

便秘改善・予防してくれる食物繊維、貧血防止の鉄分が含まれています。

材料 (2人分)

  • チンゲン菜 :1株
  • :2切れ
  • 塩・胡椒 :各少々
  • 薄力粉 :大さじ1
  • にんにく :1片
  • 唐辛子 :1本
  • オリーブオイル :大さじ2
  • ☆しょうゆ :小さじ2
  • ☆みりん :小さじ1
  • ☆塩・胡椒 :各少々

①茎と葉の部分に分けて切って!

①茎と葉の部分に分けて切って!

ちんげん菜は茎と葉に分けて一口大に切り、にんにくはみじん切り、鮭は3〜4等分に切って塩・胡椒をしておく。

➁香りが出るまで弱火でじっくり!

➁香りが出るまで弱火でじっくり!

フライパンに、オリーブオイルとにんにく・唐辛子を入れて香りが出るまで加熱する。《弱火》

③鮭の周りが白っぽくなったら、ひっくり返しの合図☆

③鮭の周りが白っぽくなったら、ひっくり返しの合図☆

①の鮭に薄力粉をまぶし片面焼き、鮭の周りの色が白っぽくなるまで焼く。《中火〜弱火》

④火の通りにくい茎部分から!

④火の通りにくい茎部分から!

鮭をひっくり返したら、ちんげん菜の茎部分を入れて焼く。《中火〜弱火》

⑤鮭はひっくり返しながら!

⑤鮭はひっくり返しながら!

ちんげん菜の茎に焼き目がついたら、葉の部分と☆を入れて、絡ませるように炒めれば完成‼︎《中火〜弱火》

コツ・ポイント

*ちんげん菜の根元は土がついていることがあるので、丁寧に洗ってください。

*鮭につける薄力粉は薄くてOK!→崩れにくくし、味を絡ませやすくさせます。

*火の通りが違うので、茎部分と葉部分を分けて加熱しています。

*ちんげん菜と鮭を一緒に食べることで、ストレス解消効果や貧血解消効果・冷え性予防効果が期待できます。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集