エコバッグ持参で、なるべくレジ袋を断る。これは前から意識していたことですが、その他にもビニールに入ったおしぼり、お箸、ストロー。小袋に入ったおまけの商品。
レジ前で「ほんとに要る?」と、より立ち止まるようになりました。
よかれ。の親切も、丁寧に断るのが習慣になれば、自然に口から言葉が出るように。
でも私、今は一日に出たキッチンのゴミを捨てるのに、レジ袋を使ってるんです。これ、どうにかしたい。なんとかしたい。今後の課題です。
家から出ているプラごみを分析してみると、「より便利に」と個別包装されているごみが、とても多い事に気づきます。
我が家の猫ちゃん用のカリカリフードでさえも、美味しいクッキーみたいに小袋包装されてる。
どうしても、要るものや要る時もあるけれど、立ち止まって考えてみると要らないものも多い。
ペットボトルに過剰包装の冷凍食品・加工品のテイクアウト・小袋の子どものおやつ。
んーーー、せめて大袋のものを買ってみようかな。
ジッパー付袋やラップ。
んーーー、便利だけど新聞紙や紙袋にふきん、エコラップで代用できない?
そんな風に考える事が大きな一歩なのかな。
プラゴミを出す時は、リサイクル出来るよう汚れはキレイに洗って出すか、スーパーに持っていきます。
現在日本では、回収されたプラスチックの多くは、焼却炉で燃やして、その熱をエネルギーに変えているそうです。え?それは厳密にリサイクルというの?とも思いますが、今後はどうなるかわからないし、そもそも汚れていたら、それさえもできません。
せめて家庭では、地道にプラゴミを減らしていったり、出す時の意識を持ち続けていきたいな。と思っています。
立ち止まってみると、身の回りにはたくさんのプラスチックがありました。
扉をあければ家の収納用具、保存容器もほとんどプラ。100均なんかの収納グッズ。見栄えをただ気にするだけなら、そんなに揃える必要あったのかな?そんな事も思ったり・・・。
まだまだ、まだまだ実践中ですが、これからも続けていきたい、我が家のプラごみ削減です。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます