その他生活の知恵



試してみたとは
家庭プラごみを減らす3つの工夫
更新日:2020.05.17 6460 PANDA@Factoryさん他15人

①「いりません」を習慣づける

②「便利な包装」本当にいるか考えてみる
洗って何度も使え、最後は土に還る【天然素材のラップ】
2018.01.31こんにちは!兵庫宝塚の暮らし整えサポーター横田ちひろです。ちょこっと家族が食べ残した物。そのまま置いておくと表面の水分がカピカピに飛んでしまうし、かといって、保存容器に移し替えるのも面倒ですよね。そんな時、こんな便利でカワ...続きを見る
③リサイクルの意識を持っておく

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア

-
横田ちひろさん
- はじめまして横田ちひろです。2013年~主に乳幼児のご家庭にあった片づけ・子育てサポートをしたのち、現在はNPO法人にも所属。個人で暮らし整えサポーターとして活動しながら、市の男女共同参画事業(...
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
その他のランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます