「家計簿アプリ」は、
レシートを撮影するだけで
自動的に支出を取り込んでくれ、
銀行口座やクレジットカードの情報と紐づけることで、
支出の記録を自動的に見える化してくれます。
正確に支出を記録してくれますが、
お金を貯めてくれる機能はありません。
ルールを決めて一度設定しておけば、
知らず知らずに貯金できるのが
【自動貯金アプリ】。
毎日少額を積み立てたり、
貯金のゴールを設定して積み立てたりと、
自分に合った方法で
自動的に貯金できます。
株式会社ネストエッグが提供している
【自動貯金アプリ】。
Finbeeの特徴は、
メニューが豊富なこと。
カード払いの端数を自動貯金する
「おつり貯金」、
1日に歩いた歩数に応じて貯金する
「歩数貯金」、
よく行く場所を登録しておき、
その場所に近づいたら貯金する
「チェックイン貯金」
といった変わり種もあります。
株式会社マネーフォワードが提供している
【自動貯金アプリ】。
お金が「しらずにたまる」ことから
「しらたま」と名付けられたそうです。
しらたまのメニューは2種類。
毎日小銭から貯金できるタイプと、
おつりを貯めていくタイプ。
どちらのメニューも、
貯金が続かず挫折していた方や、
貯金の仕方が分からない人でも
簡単に貯金できるプランですね。
【自動貯金アプリ】は、
銀行口座と提携して利用しますが、
提携銀行が限られています。
自動貯金アプリを始める前に、
提携先の銀行口座があるか、
ない場合は口座を開設する必要があります。
楽しみながら貯金するのが長続きのコツです。まずは、自分へのご褒美を実現する目的で、やってみるとよいですね。(エフピーウーマン)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます