主人の仕事が忙しく、子どもがまだ小さかった頃は、私一人で旅行の計画を立てていた我が家。
でもそうすると、現地でやたら「次どこいくの?何するの?」と聞いてくる夫にブチっ(-"-)
こっちの予算も知らずに「あれ買って~」「これ食べたい~」という娘にブチブチっ(-"-)(-"-)
いつの間にか、お互い険悪ムードになってせっかくの旅行が台無しに(涙)
そんな経験を経て、今ではこんな風に計画を立てるようになりました!
旅行の工程すべての計画を、家族みんなで決めて行くのは大変なので、我が家はこんな風に分担制にしています^^
食いしん坊の夫は”食事担当”
それなら忙しい仕事の合間にも、通勤時間などを利用してスマホで情報を調べる事ができるし、旅行前のワクワクも楽しめるみたいで、喜んでやってくれる様に。
娘は”行きたい所”担当
子どもだし、よかれ。と、親が旅行先に遊園地や動物園を選んでも、意外と本人は楽しんでいなかった事も多かった我が家。
今ではガイドブックを一緒に見たり、ネットで調べたりしながら「ここ行きたい!」を選んでもらっています。このお蔭で娘も、【連れて行かれる旅行】→【自分が楽しむ旅行】に意識が変わってきたみたい。
ちなみに私は、施設やアメニティの細かい部分のチェックはママに任せて!という事で、”泊まる所”担当です。
旅の予算も、ざっくりと家族に伝えています。
せっかくの旅行なので、多少の余裕は必要ですが、お金は無限にあるわけではないし、レジャーで贅沢をしたら、ランチ代でちょっと調整する。そんな工夫も時には必要かと。
予算が余ったら、帰りのSAでちょっとリッチなお土産を買ったり、次回の旅行の予算に回したり。そんな話し合いを家族でするのも、旅行の楽しみを増やしてくれます。
面白いのは、こんな風に家族で無理なく計画を分担したり、予算を共有したりした事で、計画が失敗しちゃったね~。という時も、誰かの責任にしなくなった事。
せっかくそれぞれが頑張って調べてくれた所!いっぱい楽しもう!という気持ちが、家族の中で増えた事でしょうか。
旅行計画一つで、色んな変化がある家族って、面白いですね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます