
イカは胴体に指を入れて、内臓と胴をはがしながら引き出し、軟骨を取り除き、目と口を取り除いて約1.5cmぐらいの輪切りにする。玉ねぎとにんじんはせん切り、梅干しはタネを取り除いて包丁でたたく。
イカに☆を揉み込んでおく。
深めの容器に♦︎を入れて混ぜ合わせる。玉ねぎとにんじんは耐熱容器に入れ、濡れたキッチンペーパーで包んで600Wで1分加熱し、水気をとって◆につける。
②のイカに片栗粉をまぶし、油を入れて熱したフライパンで揚げ焼きにし、③につければ完成‼︎《中火〜弱火》
*イカはさばいてあるものや、冷凍でも♡
自分でさばくときは、飛び散るのでスミをつぶさないようにお気をつけくださいね!
*③に揚げ焼きにしたイカをつけたあと、しばらく置いておくと味が染み込みます!
*イカと梅を一緒に食べることで、疲労回復効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます