お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

七五三詣のあるあるトラップとその回避法

七五三詣のあるあるトラップとその回避法
投稿日: 2014年10月10日 更新日: 2017年10月28日
閲覧数: 541
3
author
「暮らしニスタ」編集部の公式アカウントです。知りたい!教えたい!暮...
七五三のメインイベントと言えば、昨今は「記念撮影」になっていますが、実は子の健やかな成長を願うお詣り。

しかし、なれないことだらけでトラブル多発! と多くの先輩ママは口にします。そこで、どんなトラップがあるのか? そしてそれを見事回避&クリアするコツとはについてまとめてみました。

【トラップ】参道→クロックスで回避!

【トラップ】参道→クロックスで回避!

これは特に和装の場合にあてはまりますが、慣れない和装+草履で境内までたどりつくのは大人でも苦痛なもの。子どもならなおさらで、「着物脱ぎたい!」と泣いてしまってメイクがボロボロなんて事態にもなりかねません。
オススメはクロックスなどのラバーシューズを持参し、駐車場→境内までは、クロックスで歩かせること。境内にたどりついたら、さっと草履に履きかえます。

【トラップ】トイレ→洗濯ばさみを持参!

【トラップ】トイレ→洗濯ばさみを持参!

これも和装のときは特に注意したいこと。神社のトイレは和式しかないところも多いので、和装でそのまま…とすると、汚してしまう可能性が大。そこで、オススメは洗濯ばさみ。トイレの時はめくった着物を洗濯ばさみで留めるようにしましょう。

【トラップ】とにかく激コミ!→平日も選択肢に

11月・週末というと、神社は七五三ファミリーでごったがえします。記念スナップを撮ろうにも、背景にたくさんの人! ということになりかねません。ピークになる日の高い時間をはずすのも手ですし、可能ならば平日に詣でるというのも選択肢です。

【トラップ】動き回るので写真がぶれる→ビデオを回す

上記の通り、こみこみの神社で記念ショットを撮るのはときには至難の業。ならばいっそビデオを回したほうが、動きまわる元気な子どものいきいきとした姿がおさめられ、いい記念に。
写真を撮るなら、ブレずに全員がおさまる三脚をお忘れなく!!



SNSでシェア