引き出しを閉められないなら閉めない収納がある!

引き出しを閉められないなら閉めない収納がある!
投稿日: 2019年4月6日 更新日: 2019年4月8日
閲覧数: 4,810
14 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
東京在住のライフオーガナイザー®・クローゼットオーガナイザー® 鈴木...
以前は
引き出しに洋服をすっきりと収納して
引き出しもしっかりと閉められていた息子(小5)でしたが

最近は
毎日遊ぶことに忙しくて
洋服をしまうことも
洋服を出した後の引き出しを閉めることも
できなくなってしまいました(涙)。

引き出しを閉めるよう何度も言いましたが
一向に変わらないので
引き出しを閉めないで済む収納に変えてみました!

材料

  • 引き出し式ケース

私が閉めても閉めても息子は閉めない!

私が閉めても閉めても息子は閉めない!

教えたこと(教えこんだこと!)は
大抵できていた息子なのに

頭の中は常に次のことでいっぱい。

今を完了させるという意識が
なくなってしまいました。

引き出しを閉めるよう何度も言いましたが
一向に変わりません(涙)。

それでも
自分のことは自分で方をつけて欲しい!


閉められないのなら閉めないで済む収納法がある!

閉められないのなら閉めないで済む収納法がある!

「そんなに閉められないのなら閉めない収納にすればいいんだ!」
と閃いた私。

引き出しケースの枠を外して
中のケースのみを置くだけの収納にしてみました!



右側にボトムスと靴下とパジャマ

左側にトップスと週末の野球の練習着

それらを、立てて入れる収納です。


斜め上から見おろして出し入れするイメージです。
ケースを引き出す必要もありません。

出し入れしやすいよう上部に余裕をもたせた

出し入れしやすいよう上部に余裕をもたせた

以前は3段を重ねていた収納ケースですが
1段減らして2段重ねに。

子供でも奥まで目と手が届くように
空間を大きく空けました。

ケースをできるだけ手前の位置で維持するために

ケースをできるだけ手前の位置で維持するために

押入れよりは奥行きが少し短いケースなので
できるだけ手前に配置できるよう
ケースの奥に空き箱を置いてケースが動かないようにしました。

たったこれだけのことですが
奥の洋服まで手がラクに届くようになります。

コツ・ポイント

白で統一していた押入れが
あっという間に洋服でカラフルになってしまいましたが

「引き出し開けっ放しー!」

「引き出し閉めてー!」

と毎日叫ぶことはなくなりました。

洋服をしまう時も
空いている箇所にひょいと入れるだけなので
以前のように自分でしまってくれるようになりました。



見た目すっきりが好きな私ですが
最近は見た目にこだわるよりも
息子がラクにできる方法にシフトしています。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード