
カリフラワーは小房に切る。
いりこをフライパンで乾煎りし、頭と腹を取り除いてから、小さく砕いておく。《中火〜弱火》
ボウルに、酢とさとう・七味を入れてよく混ぜ、②のいりこ入れて混ぜておく。
同じフライパンにごま油を入れて熱し、カリフラワーを入れて全体に焼き目がつくぐらいまで、フタをしながら蒸し焼きにする。《弱火〜中火》
③に④のカリフラワーを入れて、全体を混ぜ合わせ、少しおけば完成‼︎
*いりこはカリッとなるぐらいまで、乾煎りしてください。
*④で焼くとき、フタをして蒸し焼きにしながらするとホクホク感がでます。
*⑤まぜあわた後、少し置いておくと味が絡みます。
*七味(唐辛子)と一緒に食べることで、血行促進効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます