 
         
         
                        
                    ベースのおにぎりは楕円よりの丸型おにぎり。
海苔を巻いて再びラップをし、馴染ませておきます。                    
 
                        
                    パーツは少なくて単純!
白目の部分は小さなうさぎさんの型でスライスチーズを抜き、耳の部分をカットしたものを使っています。(手持ちの楕円型だと細過ぎた為。)
白目に黒目の海苔を乗せ、目を完成させておきます。
クチバシはカニカマの赤い部分を大きな楕円型で抜いて二枚重ねています。
手は適当にハサミで切り、スライスチーズと重ねてカットしておきます。
                    
 
                        ベースのおにぎりをお弁当箱に詰めます。
 
                        カニカマのクチバシを乗せます。
 
                        目を乗せます。
 
                        
                    手を乗せお団子のピックを刺します。
周りを魚肉ソーセージの桜でデコって完成!                    
                            簡単過ぎてコツのないピングー弁当( ु ›ω‹ ) ु
本当は丸い目のピングーですが、可愛く見せる為に敢えて楕円の目にしてみました✨                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます