お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

もう迷わない!在庫管理もOK!フードロス対策にも【冷蔵庫の野菜収納】

もう迷わない!在庫管理もOK!フードロス対策にも【冷蔵庫の野菜収納】
投稿日: 2019年3月16日 更新日: 2020年5月17日
閲覧数: 3,132
26 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
はじめまして横田ちひろです。2013年~主に乳幼児のご家庭にあった片づ...
こんにちは!暮らし整えサポーターの横田ちひろです。

食いしん坊の私は、買った野菜を美味しい状態のまま、

特別なグッツなどはなるべく使用せず、新鮮に保存する事を心がけています。

野菜に最適な保存法をすると・・・

野菜に最適な保存法をすると・・・

今の季節のお野菜ですと、例えば

●長ネギ・白菜・大根・・・新聞紙に包んでビニール袋へ。
●ほうれん草・小松菜・水菜・・・キッチンペーパーに入れて、ビニール袋へ。
●キャベツ・レタスは芯をくりぬいた箇所にペーパーをあてて、直接ビニール袋へ。

そうやって、縦に生えていたものはなるべく立てた状態で、冷蔵庫の野菜室に保管すると・・・

デメリットは中身が見えない!

デメリットは中身が見えない!

確かに、野菜の鮮度を保ったまま保存できるのですが、

中身の野菜が一体何か全く見えなくなり、何がなんだか分からない!

これではお料理するとき不便です。

一目で見える!迷わない!探さない!ために。

一目で見える!迷わない!探さない!ために。

そこで、野菜室を開けた時に、それぞれの袋に何が入っているかパッと一目でわかるよう、名札をつけています。

これだと、いちいち袋をあけて「これは何だっけ?」と探す必要はありませんし、

ある事を忘れる事もありませんので、フードロスにも繋がります。

名札の材質は、アレ!

名札の材質は、アレ!

名札は100ショップで売っているマグネットを使用しています(1枚もののマグネットシートを切って使っています)

マグネット名札のもう一つの役割。在庫管理も楽に!

マグネット名札のもう一つの役割。在庫管理も楽に!

野菜を使いきったら、マグネットは冷蔵庫の野菜室の扉に貼ります。

こうすれば、今、冷蔵庫に何の野菜が無いか一目瞭然。

ここをスマホで撮って買い物にいけば、うっかり買い忘れや、ダブり買い物の解消になって、一石二鳥です。

コツ・ポイント

夏はトマト・きゅうり・ピーマン・なす。などのマグネット名札が登場します。

最近小さい文字が読みにくいお年頃なので?(老眼キマシタ・・・)名札の文字は若干大き目にしているのが、ポイントです(笑)


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード