DIY》初心者welcome♡100均のみ!すのこ×写真立てでミニ棚を作りました

DIY》初心者welcome♡100均のみ!すのこ×写真立てでミニ棚を作りました
投稿日: 2019年3月1日 更新日: 2019年3月1日
閲覧数: 4,148
15 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
WEBライター、ブロガー、ハンドメイド作家(←new)、と3足のワラジをせ...
ネジ、釘使いません!
測ったり、歪んでる?の心配もナシ!
初心者の方も、ガサツな私でもOK!
100均の材料で簡単に作れる棚を考えてみました。

頭の中がお花畑ちゃんな長男と、来年から1年生になる次男。
お恥ずかしながら、ハンカチ!ティッシュ!マスク!と叫ぶのが毎朝の習慣。
そんなムスコズの為に、玄関にお出かけセットを置ける棚を作りました。

材料

  • 写真立て :L版サイズ2個
  • ミニすのこ :2枚入りひとつ
  • 絡まないヘアゴム :適量

材料です

材料です

すのこはキャンドゥで2枚セットのものを、写真立てはセリアで同じものを2枚買いました。

サイズはこれじゃなくてもOKです。
おうちにすのこと写真立て同じものが各2個ずつあれば作れると思います。

まずは下準備

まずは下準備

フォトフレームは裏側の金具5個外します。
裏の板と透明のカバーもいりません。
枠のみ使用します。

すのこの板が4本あるうち3本分を使います。
写真のように、、と思ったら写真を撮るのを忘れてました(汗)
後から撮ったので見にくいですが、すのこの部分だけをご覧下さい。
すのこの裏側に横に通っている「ゲタ」の部分を切ります。

面倒ならカットしなくても作れます。

ヤスリをかけて、お好みで塗装をします。

組み立てます

組み立てます

写真のようにフレームを斜めに貼ります。
ゲタの部分に左角にフレームの端を合わせて、右側はすのこからはみ出ない位置を探し、貼ります。

私はせっかちなのでグルーガンで貼りました。
ボンドでも、強力両面テープでも、用途に合わせて接着剤を選んでください。

ご参考までに

ご参考までに

ちなみにすのこを2本のとこで切ったらこんな感じに、細かいものの収納に向きそうです。

すのこを切らずに使う場合。
長い辺を貼るとちょうどいい長さになり、出来上がりの幅が狭く、奥行きが長くなります。
文庫本が収まりそうです。

ゴムをかけます

ゴムをかけます

フレーム2枚とすのこ1枚を貼り合わせたとことでフレームにねじれないようゴムをかけます。
滑り止めとブックスタンド的な役割も兼ねています。
お好みでゴムの本数を調整して下さい。
あると安定が良くなりますが、なくてもOKです。

ちなみにゴムはヘアゴムでセリアのものでMサイズ(内径約2.5センチ)を使用しました。
新品は硬いので数回手で引っ張り、伸ばしグセをつけて下さい。

2枚目のすのこを貼ります。

2枚目のすのこを貼ります。

反対側にすのこを左右対称になるように貼り付けて、、
完成です!

注意!

注意!

今回使ったすのこは、よく見ると上下のはみ出てる部分が違う長さでした。
2枚目を貼る時は間違えないようにご確認下さい。

応用が効きそうな予感、、

もう少しすのことフレームを大きいサイズで作ればコミック棚にも使えそうですね。
あまりに重いものは乗せられませんが、色々収納できそうです。

試しにカードゲームや小さい本や、手当たり次第に乗せてみました。
何で遊ぼっかな〜、とワクワクする棚に。

息子の大好きなポケカも乗せてみました。
すごくぴったりでびっくり!
ゴムが滑り止めになって落ちにくいです。

コツ・ポイント

写真立ては斜めにして使うので、お店で必死にシンデレラフィットを探さなくても大丈夫です。
おうちに使わない写真立てが余っていたら、ぜひ買いに行く前にお試しください。


SNSでシェア
詳しく見る