※材料中の紅茶の茶葉(アールグレイは市販のティーパックの内容物を使用します。)
①薄力粉とベーキングパウダーはあらかじめ合わせてよくふるっておきます。
②無塩バターはサイコロ状にカットしておきます。
フードプロセッサーに下準備②の無塩バターと紅茶の茶葉(アールグレイ)を投入してスイッチを押して混ぜます。
粉砂糖→卵→レモン果汁の順番に順次加えてスイッチを押して混ぜます。
最後に下準備①の薄力粉とベーキングパウダーを3回に分けて加えながらスイッチを押して混ぜます。
クグロフ型の内側全体にバター(分量外)を塗ってから3の生地を詰め込んで平らにならします。
あらかじめ予熱した180度のオーブンで50分焼きます。
焼きあがったら熱いうちにクグロフ型から外してケーキクーラーに乗せて冷まします。よりおいしくいただくために粗熱が取れたらラップをかけて半日以上常温に置きます。
食べる時は紅茶のクグロフケーキの上部全体に粉砂糖をふりかけ、適当な大きさにカットして供します。
(※1)フードプロセッサーやクグロフ型が無い場合は、ボールの中で材料を順番に混ぜてクグロフ型に詰め込んで同様に焼き上げます。
(※2)クグロフ型に塗るバター(分量外)については有塩のものでも無塩のものでもOKです。
【1分料理動画】については下記のリンクからアクセスして下さい。
↓ ↓ ↓
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます