大容量な収納スツールの作り方((๑✧ꈊ✧๑))

大容量な収納スツールの作り方((๑✧ꈊ✧๑))
投稿日: 2019年2月12日 更新日: 2019年10月18日
閲覧数: 9,761
40 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
中古の家を100均グッズや木材を使ってセルフリノベーション真っ最中(*´ω...
皆さまこんにちは?です♥️



目に止めて頂き本当にありがとうございます。

まず先に、、、撮った画像は毎回旦那とのLINEに送って、携帯から削除してしまうのですが、、、←容量の都合



アイデア投稿しようとしたら、、、画像の保存期間が過ぎてしまって画像保存が出来ない?



なのでLINEのやり取りをスクショした画像を編集したので見にくいかもしれませんがお許しをm(。>__<。)m





過去何度か作ってきたのですが、、、

またまた毛糸が収納しきれない笑笑



新しい色などを見つけると大量買いしてしまうクセを直せない?



なので過去最大サイズの収納棚❓❔を作りました♥️



では詳細を

↓↓↓

今回はかなりデカいサイズなので、家にあった在庫も含めて作成したため、所々色つきで見にくいですが笑笑

使用した材料は

★1×4材←ホムセンなどっ1枚300円弱くらいで売っています。

★角材

★キャスター←100均

★ビス


【サイズ】

長い板
14枚
135cm

短い板
15枚
32cm

角材
4本
27cm

我が家は電ノコでカットしましたが、ない方はホムセンなどでカットしてもらえます♥️

まずは下の箱部分から作っていきます。

板2枚をL字に組み合わせます。

ビスで固定するのですが、、、L字だとビスを打ちにくいので、コの字型に板を置いてビスを打てば♥️

同じ物をもう1セット作ります

L字に作った板の間に2本長い板を挟みます

画像が汚くて本当にすいませんm(。>__<。)m

次に短い板を上に置いて、4枚の板にビスで止めます。

中の板←4枚を固定したら、両サイドにも短い板を←長い板側からビスで打ち付けます

こんな感じで浅い箱❓❔が出来ました

浅い箱の4つ角に角材を←これは強度を増す為に入れます。

4本とも、先程の長い板と短い板外側からビスで固定します。

この上に、板を乗せていきます。

長い板を乗せたら、角材に打ち付けて、短い板も同じく角材に打ち付けます

こんな感じにデカい箱が出来ました。

今回はベンチ型にするので、強度を出す&
中に仕切りを付けたかったので、短い板を3枚ずつ使って、仕切りをつけます←こちらも外側からビスで!

箱をひっくり返して←重さがかなりあるので、指などを挟まないように気をつけながら

キャスターを取り付けます。
キャスターは4隅につけるイメージがあるかもしれませんが、小さなサイズなら4隅で大丈夫ですが、サイズがでかくなると真ん中に圧がかかると、キャスターが取れる可能性があるので、6個取り付けるか、真ん中寄りに取り付けるようにしてください。

こんな感じで取り付けます

次は蓋部分ですが、、、、
今回は在庫の中にあったすのこを使用して画像のように作りましたが、、、

1×4材を並べて←濃い茶色3枚のみ底面と同じように、短い板で繋げて作っても大丈夫♥️
その際短い板のサイズは22cm

濃い茶色3枚を繋げたら、薄い茶色の板に蝶番を使って取り付けます!

濃い茶色部分が開け閉め出来る蓋になります

蓋が完成したら、下の箱部分にビスで固定

説明では分かりにくいので、イラストで書いてみました笑笑

こんな感じに出来ました♥️
後はお好きな色で塗って、、、

取っ手などをつけたり、ステンシルしたりしたら~

大人2人座っても全然大丈夫なくらい頑丈な収納スツール完成~((๑✧ꈊ✧๑))


大物を作る時につい夢中になって画像を撮り忘れたりが多くて、分かりにくかったかも知れませんがお許しを笑笑

最後まで読んで頂き本当にありがとうございます♥️

Instagramもやってますよかったら((o(。>ω<。)o))
http://www.instagram.com/panda.factory


SNSでシェア
詳しく見る