*今日のツボ*
ー坐骨神経痛ー
自体は病気の名前ではなく、症状に付けられた呼び方ですねー。
腰からお尻、太もも、ふくらはぎから踵、膝から外側に起こる痛み、痺れ。
坐骨神経に沿ってでる痛みに効果のあるツボ。
前回の竹筒灸があれば坐骨神経に沿ってコロコロ、ポンポンできます?
殷門(いんもん)
太ももの後ろ側のまん中に取ります。
押す指:中指(座って両手で太ももを持ち上げるように)
委中(いちゅう)
膝を軽く曲げ、膝の裏にできる横線のまん中に取ります。
押す指…中指(両手で膝を包むように持ちながら、両手の中指で軽く押す)
承山(しょうざん)
かかとからアキレス腱の上をふくらはぎの方へなで上げたとき指が止まる所に取ります。
押す指:反対の手の親指
※火を使わないお灸、ツボに貼り付けるお灸もありますよ?