
色んなお菓子を用意して、年々豪華になってるような。。。
でも我が家ではチョコレートが人気です
この画像は2017年の節分の時
ちょうどインフルエンザになってしまった私の寝室にまでやってきた娘(笑)
鬼が来たーー!!
当時19歳の娘、よく付き合ってくれますわ(笑)
毎年全部の居室から豆をまくので、病人がいても関係ないない
そしてヨーイドン!!
の掛け声で、福は~うち~と投げたお菓子に食らいつく娘たち
この年はなんだかお菓子が豪華だったみたい
私が寝込んでても、家族が忘れないで行事にしてくれたことが嬉しかったです
今年は3人で豆まき
本厄の次女さんが鬼役になりそうです
近所から「鬼は~外~」の声が全然聞こえなくなりました。娘たちが小さい頃からというより、夫婦2人の時からずーっと続けていて、クリスマスと同様家族の恒例行事をとても大切にしています。娘たちがいつか家族を持つようになったら同じ様に楽しんでもらえたらいいなぁと思いつつ、終わりがなさそう(笑)なんとなくここまで来るとやらないと気持ち悪いので、続けられるうちは続けようと思います。
小さい頃の思い出は残るものなので、是非家族で楽しめる間は年齢気にせず楽しんでみてくださいね!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます