ベースのおにぎりはトトロの形。
細長いおにぎりは手になります。                    
                        
                    パーツは上からカニカマの耳、目、鼻、口、お髭。
その下にあるのがチェダーチーズの鈴、カニカマの前掛けになります。                    
                        
                    三毛猫にする為、模様をつけます。
頭、体、腕に楕円のチェダーチーズと海苔を重ねてくっつけます。                    
                        ベースのおにぎりをお弁当箱に詰めます。
                        
                    手のおにぎりを詰め、カニカマの耳を乗せます。
体の模様の上にカニカマの前掛けをくっつけます。                    
                        
                    お顔のパーツを乗せていきます。
目→鼻→口→お髭の順に乗せます。
手の指の線の海苔、チェダーチーズの鈴も乗せます。                    
                        周りをチェダーチーズの小判やお正月ピックでデコって完成!
                            招き猫ちゃんの体やお顔は昨年と同じ✨
(昨年の招き猫ちゃんはInstagramで)
今回は遠くからも福を招くと言われる長い手と縁起のいい三毛猫模様がポイントです?
ฅ•ω•ฅ                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます