10ミリの編み棒で編みます。
一般的な作り目をし(22目作り目しました)、メリヤス編みで好みのバッグの高さ×2の長さに編みます。
このバッグは4玉分の長さです。                    
                        
                    ①の脇をかぎ針で閉じって袋状にします。
黒なので分かりにくいですね(^^;                    
                        
                    ファーヤーンで編んだバッグの大きさに合わせて合皮を袋状に縫う。
持ち手を付ける側にハギレを貼り付ける。
裁縫上手のスティックタイプを使いました。
100均のフェイクレザーです。大きめのサイズだと脇を縫うだけなので簡単。                    
                        
                    バンブーの持ち手にはぎれを巻く。
巻いて下の方を裁縫上手で貼ってあります。                    
                        
                    ④の持ち手を③に貼り付けます。
これも裁縫上手を使いました。                    
                        
                    ファーに⑤を縫い付けて完成!
ハギレの部分を縫うと縫いやすいです。                    
                            ファーなので編み目が揃っていなくても見えないので大丈夫です。
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます