ぷちっとはじける快感♥生胡椒の塩漬け初体験の巻
そもそも、カンポットペッパーって何?
と、思われる方も多いかと思います。 まずはその辺のお話を・・・。
EUの地理的表示(PGI)で保護されている胡椒が世界で2種類だけあります。
そのひとつが、
カンボジア・カンポット州で「伝統農法」を守り、「農薬や化学肥料を使わず」作られている、
この、カンポットペッパーです。
私が手にしている写真のものは
この生の胡椒の実をカンポット海でとれた希少な天然塩漬けにしたもので、
「フランスの有機認定機関」より、「エコサートの認定」を受けている胡椒農園
La Plantation で作られ、はるばる日本にやってきたもの。
ひと粒口に含み噛むと、柔らかな生胡椒の粒がプチっと弾け、
パンチのきいたフレッシュで爽やかで気持ち良い辛さがお口いっぱいにはじけ出します。
現在、日本での取り扱い店舗としては、
フランス発オーガニックストア ビオセボン全店舗で取り扱いがあるそうです。
おすすめサイト

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますこと、ご了承ください。

-
青山金魚さん
- 即決!選ばレシピ「暮らしニスタ第1号」として主婦の友社より出版! 暮らしニスタ大賞2016・2017準グランプリ2018年グランプリ獲得 「レシピ番長」の肩書を頂き、すぐ作れる簡単完結レシピ...
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
公式サポーター情報
その他のランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます