
えびの殻をむき、背わたをつまようじでとったら、☆で海老をよく揉み、流水で水が透明になるまで洗い流して、酒をかけてもみ、半分はぶつ切りにし、残りは叩いて、小ねぎは約3cm幅に切る。
はんぺんを手で潰してボウルに入れ、えびと小ねぎ・クッキングペースト〈トムヤンクン味〉をよく混ぜ合わせる。
春巻きの皮を縦3等分に切る。
手前に③をおき、三角になるように折りたたんで、最後は水をつけて止める。
フライパンに油を入れて熱し、④を両面揚げ焼きにすれば完成‼︎《中火〜弱火》
色々材料が必要なトムヤンクンですが、ギュッとまとめてペースト状に!
これを使うだけで、一気にエスニックな味に仕上がります☆
よかったらお試しください。
*揚げ焼きの際、ヤケドには十分お気をつけください。
*えびと一緒に食べることで、冷え性予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます