お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

お正月に使える♩折り紙で可愛いポチ袋の折り方

  • ブログで紹介
桃咲マルク
桃咲マルクさん
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごは...もっと見る
お正月に使える♩折り紙で可愛いポチ袋の折り方

ダイソーの和柄の千代紙を見つけたとき、
今年のお正月はこれでポチ袋を作ろうと思っていました。

折り紙が大好きで~前はよく折っていました~^^
折り紙の本も多分12冊くらいありますw
余談ですがマリオなどキャラクターを折ってた事も有りますw

使ったのはこちらのダイソーの折り紙(千代紙)

ダイソー100均のモダン和柄の折り紙が美しすぎる!

2018.12.28

ダイソーの和柄の千代紙が可愛いなぁと夏ぐらいに買っていました。模様がとっても細かく綺麗なんです╰(✿´⌣`✿)╯続きを見る

今回華やかさとしっかりさせたいので、
こちらと、普通の折り紙を使い2枚を裏表に合わせて折りますね。

●簡単なポチ袋の折り方

●簡単なポチ袋の折り方

①和柄の千代紙と赤い折り紙を裏表に合わせる。
②★部分を少し折る。
③裏を向け(赤い折り紙が上)★の位置を右縦にする。左を3分の1折る。
④右を矢印の方に重ねる。

お金を入れる。

お金を入れる。

作り方3の後にお金を入れ、
すべて折り終わってからもう一度開き入れる。(千円w)

裏を折り完成。

裏を折り完成。

このようになります!(上写真)
裏に向け、上下部分を折り完成。(下写真)

簡単ポチ袋完成。

簡単ポチ袋完成。

2枚使ったので、折り返し部分に色が付いていて
アクセントになります^^
下を折り、そのあとはお金の大きさに合わせ3分の1ずつ折り、
上下を折るだけです。

別の柄

別の柄

5柄入っていたので、こちらも折ってみました。

金銀も~

金銀も~

こちらは銀色の折り紙と合わせてみました。
お正月なので金銀は華やかになりますね^^

3種類

3種類

3種類並べるとこのようになります。

●着物の折り方

●着物の折り方

こちらも折り紙と2枚合わせて使います。赤い線の2ケ所を折っていきます。
①1.5㎝くらいに内側に折り、
②の矢印を外側に半部だけ折る。
③もう1ヶ所の赤い線で記した場所も同じように折る。
④裏に向け、下を三角に折り、上も三角に折り重ねる。

上下、左右を重ねる

上下、左右を重ねる

上下を折った後は左右を折る。

帯を付けても~

帯を付けても~

色紙をお好みの幅に折り帯部分に巻く。
片側をもう一方の中に入れるとしっかり帯が留まる。

紐で結ぶと帯留めみたいに~

紐で結ぶと帯留めみたいに~

紐で結んで完成!
襟元が別の色の折り紙が見えるのが可愛いですよね^^
紐は家にあるものや100均のゴム、
麻ひもなどお好みの物をお使いください。

着物②

着物②

そしてこれも着物に折りました。
乙女風の着物柄ですね^^

2種類

2種類

2種類揃うとこのような感じ~
着物も柄や半襟の中に見える色で雰囲気変わりますね^^

5種類完成。

5種類完成。

和柄はお正月に合いますね^^

コツ・ポイント

お好みの色と合わせて折り、帯の色でも全然いろいろなパターンが折れて楽しいです^^
今年はこのポチ袋を使おう!
細かい説明になりましてすみません?

桃咲マルク
桃咲マルクさん
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごはん!プチプラ食器を使いカフェ風コーデ&お気に入り雑貨紹介などブログに書いています。 はなまるマーケット挽き肉料理選手権『原始人のお...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9392

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5847

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4175

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

4049

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

5

栄養士まみさん

3633

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

1

mamayumiさん

365613

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

214392

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

145346

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

36518

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

32444

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

michiカエルさん

4588599

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

5283588

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

🌠mahiro🌠さん

18128841

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

roseleafさん

8373000

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5289213

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/12/28/92da1a4f035bf39a04d1b944c54e444c.jpg
お正月に使える♩折り紙で可愛いポチ袋の折り方
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

お正月に使える♩折り紙で可愛いポチ袋の折り方
2018年12月28日

ダイソーの和柄の千代紙を見つけたとき、 今年のお正月はこれでポチ袋を作ろうと思っていました。 折り紙...
桃咲マルクさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

お正月に使える♩折り紙で可愛いポチ袋の折り方
2018年12月28日

ダイソーの和柄の千代紙を見つけたとき、 今年のお正月はこれでポチ袋を作ろうと思っていました。 折り紙...
桃咲マルクさん