パン、具、隙間を埋めるもの、具を塗るカトラリー、ペーパーナプキン
材料少なめで挑戦しやすいです。
具を塗るカトラリーはなんでもいいのですが、今回はアイスの棒を使ってみました。
持つ方をマステで巻いて、具を塗る方をホイルでカバーしました。
いつも使ってるスプーンやバターナイフでももちろんオッケー!
今回用意したのは
左から
◎りんごジャムとクリームチーズ
◎ゆで卵マヨ
◎ブロッコリーとエビとマッシュポテト
です。
色が被らないようにするとキレイです。
小瓶のジャムをそのまま詰めてもいいですし、パウチのツナマヨや、スライスチーズもアリ!
コンビニのパウチで売られているコールスローやポテサラなどもお野菜が取れていいんじゃないでしょうか?
大人数用なら少量パックのハムなんかも使えます。
手作りにこだわらなければ手を抜けます。
ココット型にラップを引っ張りながらピチっと。
これだけで漏れません。
食べ終わったらペーパーナプキンで包んで持ち帰ればクッション材になります。
割れ物なのでお子様に持たせるならプラスチック製の使い捨て容器などで。
おうちにあったクマの形のパン型でパンを焼いてみました。
サンドイッチ用のパンを大きめのクッキー型で抜いてもいいですし、三角や四角に切るだけでも楽しいです。
乾燥防止のため、重ねてラップで包みます。
できた隙間はミニトマトとバナナで埋めてみました。
ぶどうでも、みかんでも、ゼリーでも、とにかく手で摘んで食べられるものがオススメです。
バナナは半分に切ってラップで断面を包んでおきます。皮の部分に切り込みを入れておくと剥きやすいです。
今回はアイデアを投稿するため、色々工夫して作りましたが、市販品でちゃちゃっと埋めてしまえばかなり時短でできます。
一人前で作ってみましたが、運動会などの大人数で食べる大きなお弁当でもかなり楽に作れると思います。
是非お試しくださいね。
サンドイッチ用のお弁当箱がなければカゴで代用してもかわいいと思います。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます