直ぐに試したかったので、ガーデニング用に使おうと細かくちぎってレンチンして乾燥させたものを使いましたが、細かくしないで天日干ししたもので作れます。
私の住んでるとこは風が強いので、天日干しすると土埃などが気になるのでレンジで乾燥してます。
レンチンする前の乾燥具合や機種によって変わりますが、600Wで2〜3分、様子を見て水分が抜けるまで乾燥させます。
やりすぎると焦げるので注意します。
みかんの皮の乾燥が終わったら、ついでにレンジ内の拭き掃除をするといいですよ。
みかんオイルを入れる容器はアルコールOKの容器を使う事をオススメします。
お試しなので、プリンが入ってたガラスの瓶にみかんの皮を入れ、除菌スプレーを注ぎました。
待ちきれず2日目に蓋を開けて匂いを嗅いでみたら、とーってもいい香りでした。
2日目で、除菌スプレーの色もみかん色になってました。
みかん色になってるのがわかりますか?
これ5日目の“みかんオイル”です。
そろそろスプレーボトルに移しかえようと思います。
スプレーボトルに移しかえる時は、カスが入らないように漉した方がいいです。
こちらは消毒用エタノールで作った“みかんオイル”
作り立てです。
色がついたらトイレやお風呂掃除など、消毒したい場所に使います。
私はトイレ掃除に、掃除後にオレンジの香りが残るミチガエルというお掃除シートを使ってるんですが、みかんオイルがある時期は、お掃除シートの節約になります。
携帯用のスプレーも、みかんの季節は“みかん”の香りに。
乾燥させたみかんの皮は容器に入れて保存しておきます。
アブラ虫よけの効果があると聞いたので、今年は沢山ためようと、ひたすらレンチンしてます。
ガーデニングが楽しみです。
除菌は あくまで除菌なので、消毒を目的とするなら消毒用エタノールで。
使う場所によって使い分けると良いと思います。
みかんの皮を煮出して作る“みかんワックス”で床掃除、水回りの掃除、消臭効果、入浴剤などに使えるみかんの皮は、最後はガーデニングの肥料やアブラ虫よけに使えば生ゴミを減らす事もできる優れものですね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます