100均セリアの塗料でアクセントクロス風に階段をDIYセルフリノベ♪

100均セリアの塗料でアクセントクロス風に階段をDIYセルフリノベ♪
投稿日: 2018年11月19日 更新日: 2018年11月23日
閲覧数: 7,246
23 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
Amebaオフィシャルブロガー ◆ヴォーグ学園講師◆ハンドメイド&DIYク...
わが家は家じゅうセルフリノベでお金をかけずにインテリアを楽しんでいます。年々体力的にはきつい時もありますが、頑張ったご褒美はお気に入り空間なので頑張ってます。
今回は階段ホールを仕上げました。流行りのアクセントクロス風に1面のみ色を変えてみました。
その時使った塗料は「seria」なんと100均です!!
優秀すぎてきれいなティファニーブルー風な色にも惚れ惚れです。
高いところは脚立を最大に伸ばして塗ってましたが、今は思い出すだけでゾッとするほどの態勢でした(苦笑)
皆様のアクセントクロスにチャレンジするきっかけになれば嬉しいです

まずはビフォー写真から♪

まずはビフォー写真から♪

もはやこの画像が懐かしすぎるほど。
廊下から階段までの漆喰作業がまだ途中だったので、それも仕上げるいい機会になりました
当初の予定では、全て漆喰にするか板壁の壁紙を貼ろうかと思っていた場所ですが
この一面を壁紙で仕上げようとすると、業者の方にザっと見積もってもらったら20万くらいかかるかもと言われ断念  ><
足場をかけたりするんだとか
じゃ、自分でやってしまおうか!と思ったのはその1年半後のことでした

今回使用した塗料は100均セリアの「スモーキーグリーン」

今回使用した塗料は100均セリアの「スモーキーグリーン」

こんな小さな量でどのくらい必要だったかというと
二度塗りをしても8本弱
なんと材料費864円!!

意外と少なくて済んだのも驚きです。

まずは養生から

まずは養生から

ペンキ塗りをするとどうしても床が汚れるので、作業に入る前に養生の準備が必要です
一番面倒ですが、やらないほうがもっと面倒なことになるのでこの作業は外せません

下から少しずつ塗ります

下から少しずつ塗ります

塗る面積が大きいので、少しずつ下から塗っていきました。
最初は刷毛で塗っていたのですが、途中からはローラーを使用しています
刷毛よりペンキは使うけれどムラなく綺麗に仕上がります

窓枠を白くペイント

窓枠を白くペイント

せっかく綺麗なグリーンになったのに、窓枠が気になって気になって。。。
グリーンのペンキが乾いたら、窓枠を白くペイント

細かいところは刷毛で丁寧に

細かいところは刷毛で丁寧に

塗り残しがないように最終的には刷毛で塗って仕上げました

ありもの木材で飾り板をつける

ありもの木材で飾り板をつける

塗り終えた後、なんとなくメリハリがなくって
ご近所さんからおすそ分けの端材を使ってみようかなと飾り板を用意
あらかじめ斜めにカットされている杉板を白くペイントしています

飾り板を設置

飾り板を設置

この斜めなカットがなんとドンピシャ!!
ネジで固定していきます

塗り終えた後の状態

塗り終えた後の状態

まだ飾り板をつける前の状態です

ここに板がつくだけでぐっと印象が変わるんです

完成!!

完成!!

仕上げにフェイクグリーンをたらし、セリアのウォールシールを貼って
飾り板もいいアクセントになりました!!

手すりは当初色を塗ろうか、また鋳物に変えようかとか散々悩んだのですが結局この状態です
一番体を支える場所なので、一度外すと取付が素人だと危ないかと思いまして ^^;
ここは我慢です
まだまだやりたいことがたくさんな階段ですが、セルフリノベは少しずつ変化を楽しんでいきたいので、のんびり進めていきたいなと思います。
でも流石にここ階段は最初で最後かと(苦笑) ほんと大変だった ^^;

時間が経つうちに好みも考えも変わるので、その時一番大好きなインテリアを形にして楽しんでみてくださいね!

コツ・ポイント

アクセントクロスとは、一面だけを変えて楽しむインテリアのことです。例えばキッチン、トイレ、リビング、寝室など、塗ってしまった後失敗した!と思ったら、また重ねて違う色に塗り変えればいいのです。
ヨーロッパではそうやって何度も何度も塗り替えることでシャビーで味のある風合いがでてくるので
我が家もそんな風に変えていけたらいいなぁと思っています。是非皆様も100均で始めるペイント楽しんでみてくださいね!


SNSでシェア