
毎年、6月にはグリーンカーテンを推進するため、アサガオの苗を300ポット無料配布しています。
種は長野県環境保全協会伊那支部さんからご提供いただき、小学生と種まきをして、実行委員会で発芽させています。
家庭で不要になった廃油で石鹸を作り、フリマ会場で無料配布しています。廃油の有効活用と廃油石鹸のPRのために行っています。
廃材を使ったエコ手芸・工作の指導をしています。ペットボトルキャップや新聞、牛乳パックなどを活用し、作品を作ります。リサイクルに出すことも大切ですが、手を加えれば素敵な作品になります。文化祭や学校などでワークショップを開き、廃材の有効活用を提案しています。
ふれあいフリーマーケット実行委員会
http://fureaifurima.naganoblog.jp/
ワイフワークとして今後も楽しく活動を続けていきます!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます