毎年、この時期に玄関に飾るクリスマス飾り。今年はフェイクグリーンを使ってスワッグを作ってみました。
生花やドライフラワーを使ったものを毎年飾ってきたのですが、フレッシュで美しい反面、一か月もたつと退色したり葉や花びらがパラパラと落ちてしまう…でもフェイクだとそんな心配いらないですよね★
フェイクのもので使用したのはグリーン2種類と、レッドベリーピック。フェイクだけだとフェイク感が出てしまいそうなのでナチュラル素材もとり混ぜています。コットンピック、ウッド製の星と松ぼっくりがナチュラル製品です。
フェイクグリーンの茎部分は麻布を巻きつけて隠しているので、間近で見なければフェイクと気づかないかも⁉︎
全部ダイソー製品です。フェイクはこの2種類の他、家にあったもう一つのフェイクも少しだけ使いました。
ナチュラル製品、シナモンスティックやレモン?オレンジ?の輪切りドライもありましたよー!悩んだ挙句に私はクリスマス王道カラーのこちらに。
グリーンだけまとめて仮どめしておきます。
ユーカリのフェイクは茎部分を切って短くしています。
家にあったエアプランツのフェイクも先端部分だけカットして入れてあります。
ウッドのお星様はワイヤーをボンドでつけました。ワイヤーはボンドをつける先端を輪っか状にしておくと固定しやすいです。
松ぼっくりはワイヤーをカサにひっかけています。
好きなようにまとめていって、最後に茎を固定したら、麻布でくるんで完成です。
玄関に。
なかなかいい感じです!帰宅してドアを開けるのが嬉しくなりました★
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます