お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

時短家事を極めよう!皿洗いを手早く済ませるコツ

時短家事を極めよう!皿洗いを手早く済ませるコツ
投稿日: 2018年10月25日 更新日: 2020年12月10日
閲覧数: 12,120
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
『助家事さん』は株式会社タスカジ( https://taskaji.jp/)が運営する...
何かと面倒で、ついつい後回しにしがちな皿洗い。しかし、皿洗いは、後回しにすればするほど、汚れを落とすのが大変になるので、結果的に時短家事の大きな妨げになってしまいます。そこで今回は、時短家事を極めるべく、その一環として、皿洗いを手早く済ませるコツについてご紹介します。

コツその1 調理器具は使用後にすぐに洗う

鍋やフライパンなどの調理器具は、フライパンやお鍋の汚れも、時間が経つと固くこびれつき、取れにくくなります。

料理を作り終えた瞬間は、フライパンもお鍋も熱々なので、汚れがこびれつかず、洗剤を使わなくても、水とスポンジだけで簡単に汚れがとれます。

また、特にフライパンや鍋は、シンクにあると場所を広くとってしまうので、すぐに洗ってしまった方が、シンクの空きスペースも増え、他の食器も洗いやすく、とても効率的です。できれば調理作業中に使用する食器、ボウルやザルなども、使ったらすぐに洗うようにししましょう。

コツその2 食べ終わったらすぐに洗う

鍋やフライパンと同様に皿に付着した汚れも、すぐに取り除くことが、最大のコツになります。時間が経つと汚れが固まって、落とすのに時間も手間もかかり、大変に非効率です。

すぐに洗うといっても、いきなり洗い始めるという意味でなく、その前に洗い物の仕分けが必要になります。

コツその3 洗う前に仕分けする

食べ終わったら、すぐに洗い物の仕分け作業に入りましょう。基本的に、油汚れ以外の汚れは、すべて水洗いだけでキレイに落せます。仕分けせずに、手当たり次第に重ねてシンクに置いてしまうと、結局、すべて洗剤を使って洗う羽目になり、とても非効率です。

仕分けの方法は、まずは、油汚れが付着しているものと付着していないものに分けます。油汚れが付着していないものは水洗いOKのものになります。水洗いOKのものは、仕分け後すぐに水につけておくことがポイントです。

さらに、油汚れが付着しているものの中で、特に汚れが目立つものは、紙やゴムベラで拭き取っておきましょう。

コツその4 水洗いだけでOKのものを先に洗う

仕分け作業が終わったら、水洗いだけでOKのものを先に洗ってしまいます。その後、洗い桶にお湯と洗剤を入れて泡立て、その中に、残りの食器を入れて、スポンジで洗って洗った順に洗い桶の外に出していきましょう。油汚れは、水よりもお湯の方が落ちやすいので、お湯を使いましょう。

全て洗い終わったら、洗い桶の洗剤とぬるま湯を捨てて、出した食器を洗い桶に戻します。

コツその5 一気に水ですすぐ

すすぎは、上に重ねた食器から順に一気に流水ですすぎます。上の食器を洗っている間に、洗い桶にある食器にも水がかかって、洗剤が落ちるので、結果的にすすぎにかかる時間を短くできますよ。

コツ・ポイント

時短家事の一環として、皿洗いを手早く済ませるコツをご紹介しました。このほかにも、ワンプレイート皿や大皿に盛りつけて、洗い物の数そのものを減らすという方法もあります。また、毎回というわけにはいかないかもしれませんが、皿の上にサランラップやアルミホイルを敷く、使い捨て可能な紙製の皿を使うなどという方法も、特に大忙しのときには試してみる価値はありそうです。

ライター:sion


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集