1枚はそのまま、もう1枚をバラします。
トンカチで裏の下駄部分を叩き外しますが、細かい針が出て来るので気を付けて下さい。
すのこ1枚とバラして接着したすのこ2枚を使います!
切り口が危険?!っと感じたら…目の細かい紙やすり等で、優しくやすって見て下さい。
下駄がある方を扉の表として使うので、接着したのはフラットな表部分です。
すのこ自体が軽いので、2カ所だけ留めました。
側面になるすのこ板2枚に、木製プッシュピンを強力ボンドで貼り付けます。
壁に挿すことをイメージして針先の向きを考えて下さい。
接着が気になる方は、すのこ表側から小さい釘を打ってもしっかりすると思います。
最初はすのこ1本分の高さでも良いと思いました。
…っが、高さ1本だと…
これで完成!…っのつもりでしたが、設置して見て色が合わなくて…|ω・)
再度ペイントし直しました。
キッチリ・ベタ~っと塗るよりは、古さも出したかったので…
ザックリ・時々しっかり・ラフな感じにペイントしています。下地が見える感じに♪
シンプルにすのこペイントのみにしましたが
リースとかスワッグとかガーランドとか…軽い雑貨小物を飾って見たくなりました( *´艸`)
取っ手は敢えて付けていません。
すのこの下駄部分が取っ手代わりになります。
カラーペイントして良かったです(^-^)
本当は色々つける前に・何もない状態でペイントするの方が、楽ですよね。
でも、設置して遠目で見て ”あっ…イメージと違う…” っと言うこともあります。
インテリアは…難しいです( *´艸`)でも楽しいです♪
前の投稿に続いて、長い工程ご覧頂きましてありがとうございました。
セリアのランチョンマットの透け感で良い感じになりました。
それぞれのインテリアに合わせて選んでみても良いですね♡
目隠しアイデア♪なかなか気に入りました…この使い方( *´艸`)
何かの・暮らしの・ひとつになれば、幸いでございます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます