お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

これだけは押さえたい!家事効率が大幅にアップする台所収納のコツ

これだけは押さえたい!家事効率が大幅にアップする台所収納のコツ
投稿日: 2018年10月15日 更新日: 2018年10月15日
閲覧数: 1,001
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
『助家事さん』は株式会社タスカジ( https://taskaji.jp/)が運営する...
非常にたくさんのモノが混在している台所は、家の中でも特に収納に頭を悩ませてしまう場所ですよね。台所の収納に問題があると、家事効率が大幅にダウンしてしまいます。そこで今回は、ぜひコレだけは押さえておいていただきたい家事効率をアップさせるための台所収納のコツをご紹介します。

モノを減らす

台所の収納に頭を悩ませてしまう最大の原因は、モノが多すぎることにあります。モノが多すぎると、その分、出し入れに手間取ってしまいます。モノが多ければ多いほど、どこに何を収納しているのか把握しづらいですし、収納している場所はわかっていても、同じ場所にたくさんのモノが収納されていると、目当てのモノを見つけにくいですし、取り出しづらくなります。

台所には、思いのほか、要らないモノやめったに使わないモノがたくさんに溜まっている場合が非常に多いです。それくらいのモノは、これを機に思い切って処分するか、まとめて別の場所に保管しましょう。

モノを減らすことは、台所の収納のコツとして絶対に外せないコツになります。

モノを減らす作業は、一度に済ませてしまおうと思うと、かなりまとまった時間や必要になります。普段、あまり時間が取れない場合は、時間のあるときに少しずつ減らしていくという方法がおすすめです。例えば、シンク周り、コンロ周り、食器棚、冷蔵庫周りなど、台所をいくつかのスポットに区切り、そのスポットごとに、時間をかけて減らす作業を進めてみましょう。

残したモノを適材適所に収納する

モノを減らす作業が終わったら、今度は、それぞれのモノを最適な場所に収納していきましょう。どの場所に何を収納しておけば、無駄に動くことなく作業をスムーズに進めることができるか?そのことを頭に入れて、それぞれのモノの収納場所を決めるのがコツです。

例えば、ザルやボウルはシンクの近くに、フライパンや鍋類はコンロの近くに、よく使うものはすぐに手にとれる場所に、といったように、各家庭の台所の構造に合わせて、それぞれのモノが必要なときに、最も取り出しやすく作業がしやすい場所を選ぶようにしましょう。

出し入れをしやすくする

それぞれのモノの収納場所が決まったら、今度は、出し入れのしやすさを考えて収納していきます。

ファイルボックスやトレー、仕切りなどを使って、なるべく重ねることなく、すぐに取り出せる方法を工夫してみましょう。

コツ・ポイント

家事効率をアップさせるためには、台所収納のコツを押さえることも大切ですが、それと同じくらい、元から散らかさないように工夫することも大切です。見た目がスッキリ片付いていると、家事がスイスイはかどり、家事効率も確実にアップします。後から戻そうと、ついついいろいろなモノを置きっぱなしにしてしまうことが、台所が散らかる最大の原因です。「使ったらすぐに元に戻す」このことを徹底させましょう。

ライター:sion


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード