お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

100均x4つでオシャレなカフェ風♪ハンギングトレイdiy!

  • ブログで紹介
chapaty
chapatyさん
木工DIYほか縫い物、編み物など手作り大好き主婦です。ターシャ...もっと見る
100均x4つでオシャレなカフェ風♪ハンギングトレイdiy!

以前から欲しかったオシャレなハンギングトレイを近くショップで探したのですが田舎なので見つからず、ネットで検索すると送料もかかり思ったより高額になる為diyする事にしました。
今回は在庫のアクリルスプレーがあったので購入した材料は100均x4個で出来ました。
アンティーク風にしたかったのでアクリルスプレーを使用しましたが、そのままでもOKです!
セリアでブリキの灰皿を見かけどちらにしようか悩んだのですが、シルエットが気に入ったので今回はパイ皿にしました。
灰皿でも可愛いと思うのでお好みでどうぞ♪

材料 (Φ22x約80cm)

  • パイ皿22cm(セリア):1枚
  • インテリアチェーンブロンズ1m(セリア):2本
  • キーホルダーパーツ(セリア)ナスカンつき2P:1個
  • アクリルスプレー(ブラック)ダイソー:在庫
  • アクリルスプレー(シルバー)ダイソー:在庫
  • ペイント下地剤:在庫
  • ドリル:あれば
  • ペンチ

主な材料

主な材料

セリアの商品です.
パイ皿の代わりにセリアのブリキの灰皿(少し小さめ)でもOKです。お好みでどうぞ♪

紙にパイ皿を写し取り穴位置を決めます

紙にパイ皿を写し取り穴位置を決めます

紙にパイ皿の輪郭を写し、円を3等分した線を引きます。
パイ皿の縁5mm位に3等分した位置を写しマーカーなどで印をつけます。

3等分した位置にドリルで穴を開けます

3等分した位置にドリルで穴を開けます

ドリルで穴を開けます。
もしドリルが無い場合は下に不要な板等を敷いてカナヅチと釘で叩いて開ける方法もあります。

下地剤を塗ってからアクリルスプレーでペイントします

下地剤を塗ってからアクリルスプレーでペイントします

ペイントはしなくてもOKですが、アンティーク風にしたかったので今回はペイントしてみます。
まず下地剤を塗ります。
(スプレー式でミッチャクロンやメタルプライマー等)
下地剤を塗らずにスプレーすると剥がれやすいですので1つ持っていると便利です。
下地剤が乾いてからアクリルスプレー(ブラック)ダイソーで片側ずつ両面をペイントします。

シルバーでペイントします

シルバーでペイントします

ブラックが乾いてからシルバーのアクリルスプレーをペイントします。
こちらは全体に、まんべんなく塗るのではなく少しムラになる位の方がアンティーク風に見えるので良いと思います。

キーホルダーパーツを使用します

キーホルダーパーツを使用します

こちらはセリアの商品です。
ナスカン3個入りを買うつもりが間違えてこちらの商品を買ってしまいました。
でも怪我の巧妙?で2個はナスカンを使い残り1つは残りのパーツで代用出来ました。
その他リングも入っていてチェーンの先端にも使えるのでかえって便利でした。

チェーンを加工します

チェーンを加工します

インテリアチェーンブロンズ2本を3本にします。
1本が50個のリングで出来ているのでx2本で100個のリングです。
それを3等分し1本を33個のリングx3にします。
残り1つで束ね先端に先ほど残ったキーホルダーパーツのリングを付けます。
ペンチが2本あるとやりやすいです。

チェーンをパイ皿に固定します

チェーンをパイ皿に固定します

チェーンをパイ皿に固定します。
2本はナスカンを使い、もう1つは残りのパーツで代用します。
(ナスカンが3つあれば3本とも使います)

完成です

完成です

リビングのコーナーに吊り下げてみました。
400円で出来たとは思えない位良い感じです。
早速ドライフラワーorフェイク植物を飾ってみたいと思います。

コツ・ポイント

今回はペイントしましたがしなくてもOKです。
パイ皿の代わりにブリキの灰皿でもOKですのでお好みでどうぞ♪
チェーンの加工はペンチが2本あるとやりやすいです。

chapaty
chapatyさん
木工DIYほか縫い物、編み物など手作り大好き主婦です。ターシャと多肉植物とブライスも大好きです。健康のためにヨガも続けています。フルタイムで設計事務の仕事をしながら趣味でdiyを楽しんでいます。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

暮らしニスタ編集部さん
暮らしニスタ編集部さん

100均アイテムで、こんなにおしゃれなハンギングトレイができるなんて!!パイ皿が形もサイズもいい感じにマッチしていますね。素敵なアイデアありがとうございました!

2018-09-10 15:54:43
chapatyさん
chapatyさん2018-09-10 19:07:40

ありがとうございます!
100均商品や格安木材等を使って安っぽく見えず、自分好みにdiyするのが大好きです!
ほぼ自己満足ですが、欲しいなぁ〜♪と思うものを工夫して楽しみながら作っています。
これからも頑張りま〜す!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

502459

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

254393

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

90385

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

86633

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

48284

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2124834

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

635480

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

400954

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

249570

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

212915

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4児ママRomiさん

10105075

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

roseleafさん

8335892

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

5014864

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

RIRICOCOさん

4268389

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12073458

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/09/10/b1ce762e2ee454f690de025e5adac27d.jpg
100均x4つでオシャレなカフェ風♪ハンギングトレイdiy!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均x4つでオシャレなカフェ風♪ハンギングトレイdiy!
2018年09月10日

以前から欲しかったオシャレなハンギングトレイを近くショップで探したのですが田舎なので見つからず、ネットで検索...
chapatyさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均x4つでオシャレなカフェ風♪ハンギングトレイdiy!
2018年09月10日

以前から欲しかったオシャレなハンギングトレイを近くショップで探したのですが田舎なので見つからず、ネットで検索...
chapatyさん