
(B)を合わせて水溶き片栗粉を用意しておきます。
卵はボウルに割り入れてほぐします。フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、卵液を流し入れ、大きくかき混ぜて、半熟状態で一旦取り出しておきます。
冷凍むきエビは自然解凍し、背ワタを取り除いて塩水(分量外)で洗い、水気を切って半分に切ります。
フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、長ネギのみじん切り、ニンニクのみじん切り、しょうがのみじん切りを入れて炒めます。香りが立って来たらエビを加えて炒め合わせます。豆板醤を加えて全体に馴染むように炒めます。
(A)を加えてひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉を加えてとろみを付けます。
半熟状態で取り出しておいた卵を加えて、大きく混ぜ合わせたら器に盛り付けて完成です。お好みで青ネギの小口切りを散らしても。
卵は存在感が出るように大きくふんわりと仕上げてください。豆板醤の量は、ご家庭によって加減してください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます