お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

コストコ海老餃子が使えておすすめ!冷凍庫にあると便利

  • ブログで紹介
三木芽久美
三木芽久美さん
クラフト作家、小学校家庭科の先生。プライベートでは小学生男子2...もっと見る
コストコ海老餃子が使えておすすめ!冷凍庫にあると便利

点心の定番といえば、「えび蒸し餃子」を思い浮かぶ方もいらっしゃると思います。私もその1人で、えび蒸し餃子が大好きです。

いつも食べたいと思うのですが、家庭で再現するにはハードルが高く、かといって、なかなか外食を楽しむ時間もないので、諦めていたのですが、先日、コストコに行った時に、コストコサイズの海老餃子を発見しました。嬉しくなり、早速購入してまいりました。コストコ海老餃子の魅力をレポートさせていただきます。

作り方

コストコの冷凍品の陳列棚に並んだ、海老餃子。パッケージを手に取るとズシリと重く、先ず目に止まったのは、1キログラム。40ピースの文字でした。海老餃子1キログラムなんて、食べきれるかしら?少し心配になったのを覚えています。


気になる商品情報は?

気になる商品情報は?

パッケージに書かれている商品情報をご紹介します。

■原材料名
皮・えび・たけのこ・植物油・タピオカでん粉・砂糖・食塩・卵白粉・パン酵母抽出物・白こしょう
皮の率50%…でん粉(小麦、タピオカ、じゃがいも)砂糖、食塩
植物油…大豆・ごま由来を含む

■内容量:1kg(40個入り)

■賞味期限:箱裏面に記載(約10ヶ月後→2019/12/05)

■保存方法:-18℃以下で保存して下さい

■凍結前加熱の有無:加熱してあります

■加熱調理の必要性:加熱してお召し上がり下さい

■原産国:ベトナム


気になる調理方法は?

気になる調理方法は?

■蒸し器の場合
蒸し器の底面に軽く植物油をスプレーし、お湯が沸騰したら、凍ったままの海老餃子を入れて、10分ほど蒸す。

■ボイルの場合
沸騰したお湯に凍ったままの海老餃子を入れて、8分ほど茹でる。

■電子レンジの場合
パッケージには書かれていませんが、オススメの調理方法は電子レンジです。お水にくぐらせ、お皿に並べ軽くラップをした海老餃子(4個)は、600Wで4分くらいで美味しく召し上がれます。出来上がり具合はご家庭の電子レンジによって異なりますのでご調整くださいね。



調理に際して注意することは?

■必要数をトレイから出し、解凍せずに冷凍のまま調理すること。
■一度解凍した製品は、再冷凍しないこと。
■調理の際は、火傷に注意

パッケージを開けてみます!!

パッケージを開けてみます!!

中から出てきたのは、トレイに綺麗に並べられた海老餃子2袋。1袋あたり20個入っています。

袋を開けると…

袋を開けると…

ぷっくりとして美味しそうな海老餃子が顔を出しました。まだ調理前ですが、期待が膨らみます。


コストコ海老餃子、気になるお味は?

コストコ海老餃子、気になるお味は?

早速電子レンジで温めてみました。
加熱すると、白かった皮が透明になります。半分にカットすると、中には海老がたっぷり詰まったほんのりオレンジ色の餡が入っています。

試食してみると、プリップリの海老の食感と、ツルッとした皮のバランスが最高です。いくらでも食べられてしまいます。少しコショウを感じますが、お子様でもお召し上がりいただけると思います。



コストコ海老餃子、オススメの食べ方は?

コストコ海老餃子、オススメの食べ方は?

コストコの海老餃子は、何もつけずにそのまま食べても充分楽しめるのですが、調味料をつけるとしたら、何が合うでしょうか?お醤油?お酢?

私のオススメは…
①食べるラー油
②からし
③黒酢
④麺つゆ(子ども用)

ぜひ皆様のお気に入りの食べ方を探してみてくださいね。

コストコ海老餃子、アレンジレシピ

コストコ海老餃子、アレンジレシピ

電子レンジで簡単すぐ出来!
【コストコ海老餃子ともずくのスープ】

《材料》
①コストコ海老餃子 3個
②豆腐 1/4丁
③もずく酢(予めお酢を切っておく) 1個
④水 150cc
⑤中華だし、胡麻油 少々
⑥アサツキ、パクチー、韓国海苔など お好みで

《作り方》
深めの耐熱容器に⑥以外の材料を入れて、電子レンジで8分ほど加熱する。海老餃子の皮が透明になればOK。最後に⑥を飾れば完成です。


夏場は身体が冷えやすいので、火を使わずに簡単にできるスープなので、ぜひお試しいただけましたら嬉しいです。





気になるお値段は?

コストコ海老餃子 1箱のお値段は1598円でした(2018年6月現在)。

1個あたりで計算すると約40円になります。

リーズナブルな価格で本格的な点心が自宅で味わえるなんて嬉しいですよね。コストコの海老餃子、オススメです♪

三木芽久美
三木芽久美さん
クラフト作家、小学校家庭科の先生。プライベートでは小学生男子2人の母。時短でお洒落に、生活が楽しくなるアイデアをご紹介しています。 著書に「レインボールームおしゃれアクセサリーLESS...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

ひこまるさん

10628689

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

Asakoさん

5597352

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

roseleafさん

8336710

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ちゃこさん

3818599

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3684820

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/07/15/f7a2fc87f2ee9418302f7277c35833ee.jpg
コストコ海老餃子が使えておすすめ!冷凍庫にあると便利
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

コストコ海老餃子が使えておすすめ!冷凍庫にあると便利
2018年07月31日

点心の定番といえば、「えび蒸し餃子」を思い浮かぶ方もいらっしゃると思います。私もその1人で、えび蒸し餃子が大...
三木芽久美さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

コストコ海老餃子が使えておすすめ!冷凍庫にあると便利
2018年07月31日

点心の定番といえば、「えび蒸し餃子」を思い浮かぶ方もいらっしゃると思います。私もその1人で、えび蒸し餃子が大...
三木芽久美さん