
キクラゲは水洗いをしてから、たっぷりの水に約15〜20分ぐらいつけて戻した後、約2cm角ぐらいに切る。
豚肉も約2cm角に切り、絹さやはスジをとってから斜めに切り、しょうがはみじん切りにする。
油を入れて熱したフライパンに、溶きほぐした卵を入れてかき混ぜ、半熟ぐらいで取り出す。《中火》
同じフライパンに、塩・胡椒をふった豚肉を入れて炒め、キクラゲとしょうがを入れてさらに炒めたら、☆を入れて約2〜3分煮る。《中火〜弱火》
卵と絹さやを入れて約2分煮たら、混ぜ合わせた♦︎でとろみをつけ、盛り付けたご飯の上にかければ完成‼︎《中火〜弱火》
*キクラゲを早く戻したかったら、お湯で戻してください。戻したら、しっかりと洗ってください。
*絹さやは、ネギなどにしても!
*丼にするので、味付けが濃い目になってます。
*卵と豚肉と一緒に食べることで、免疫力アップ効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます