ダイソーの工作材料です。
側面板をカットします。
わかりにくいですが、青い数字が目安のサイズです。
①真ん中の斜めのラインをカットします。
②2つにカットした後先端を2cm位カットします。
※今回のカットはたったこれだけです!
15cmx40cmの板を斜めにカットして側面板2つにします。
真っ直ぐにカットするのと違って斜めカットにするだけでちょっとオシャレになりますよ!
側面板に底板を挟む様にして木ネジで固定します。
キリなどで下穴を開けてから木ネジで固定すると割れずにやりやすいと思います。
(スリムネジの場合は下穴無しでもOKかもしれませんが…)
下から15cm、横から2cm位の位置に下穴を開けて棚板を固定します。
高さはお好みで調整してくださいね。
少し前面が飛び出した感じになります。
9cm幅の板を縦にして上部に木ネジで固定します。
側面板側からキリなどで下穴を開けて2カ所ずつ固定します。
角材は40cmにカットします。
角材の中央に下穴を開けて木ネジで固定します。
両端と中央の3カ所固定します。
底板の前面は下部に合わせて同様に固定します。
組み立てが終わったら、サンドペーパーなどで仕上げをし、水性ニス(ウォールナット)でペイントします。
このままでも良いのですがアクセントに前面の角材にアンティークピンをバランスをみて刺して飾ってみました。
その後ちょっと寂しいので横板にラベルを貼り、アンティーク風に茶系のアクリル絵具で汚しペイントをしました。
今回はミホのプリント素材サイトからラベルをダウンロードさせていただきました。
無料で素敵なラベルやポスター、クラフト素材などがたくさんあるのでオススメです。
見ているだけでも楽しいので皆さんも覗いてみてくださいね。
ミルキーホワイトのアクリル絵具でペイントしラベルを貼って茶系のアクリル絵具で少し汚しペイントしてみました。
アンティークピンはミルキーホワイトの絵具で少しだけペイントしています。
ホワイトタイプも優しい感じで可愛くできました♪
今回はダイソーの工作材料を使用しましたが他の物でもOKです。
サイズはなるべくカットしなくて良いようにすると楽に仕上がりますよ!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます