ガスコンロの焦げ付きの主な原因は油汚れ。
毎日使うので繰り返し加熱されて厄介なこびりつきになってしまいます。
油汚れに有効なのは、重曹です!
重曹は水に溶かすと弱アルカリ性に、沸騰させると強アルカリ性になるという性質をもっています。酸性の油汚れには効果抜群!
汚れを落とす効果に加えて、環境に優しい・人間にも安全・お手頃価格で手に入るという点からも絶大な支持を集めています。
シルバー系の色のピカピカしたステンレス製のガスコンロには専用の洗剤が売られています。重曹を使った焦げ付き対策は黒っぽいホーロー製のガスコンロについての紹介です。
1.スプレーボトルなどに重曹水を作ります(水100mlに対して重曹小さじ1が目安)
2.外せる部品は外して、重曹水を吹きかけておきます。
3.本体のトッププレートはタオルなどでバーナー部分をガードして、重曹水を吹きかけます。トッププレートの素材がフッ素コート・アルミの場合は重曹水の使用はできませんので、その場合は専用クリーナーを使いましょう。
4.丸めたラップなどでくるくるとこすって汚れを落とします。
5.部品は水洗い、トッププレートは水拭きして重曹をしっかり落とします
重曹が残っていると白くなってしまうので気を付けましょう。
部品の頑固なこびりついた汚れには、煮沸&つけ置きが有効です。
1.アルミ製以外の大きな鍋に五徳や受皿をいれ、水と重曹を入れて沸騰させます。
水1ℓに対して重曹大さじ3が目安です。水から火にかけるのがポイント。
アルミ製の鍋は重曹と反応し黒ずんでしまうことがあります。
2.沸騰したら火を止めて2~3時間ほど放置します。
3.スポンジなどで汚れをこすり落とします。
本体は煮沸することができないので、ペースト状にした重曹を塗りこむ方法が有効です。
水と重曹の割合は1:2が目安。重曹ペーストを作り置きをしておくと便利ですよ。
ガスコンロの厄介な焦げ付きの対処法をご紹介しました。毎日使うものだからいつの間にか焦げついてしまいますよね。ゴシゴシこすらなくても、びっくりするほど簡単に焦げが落ちる方法です。ぜひ試してみてください♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます