お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

フェルトのフレンチクルーラーの作り方

  • ブログで紹介
maruwa★taro
maruwa★taroさん
ハンドメイドクリエイターのmaruwa★taroです。フェルト...もっと見る
フェルトのフレンチクルーラーの作り方

とっても軽い食感で人気のフレンチクルーラー。

フェルトで作ることは出来ないのだろうか?
あのうずまき模様はどぉやって作っているのか?

難しそうに思うけど、私taroの作り方は意外と簡単!

そんな、フェルトのフレンチクルーナーの作り方を紹介します。



材料

  • フェルト:1枚
  • 綿:適量
  • 手芸道具・透明糸

ベースのドーナツを用意します

ベースのドーナツの作り方はこちらをご覧ください。
   ↓

フェルトで遊ぼう♪フェルトドーナツの作り方(プレーンドーナツver.)

2017.03.24

おままごととで遊びたくなる、本物そっくりなフェルトのドーナツ本物っぽいから、作るのは難しい?そんなことはないんです!基本の作り方さえつかんだら、後はトッピング次第で本物っぽく変身しちゃうんです!!今回は、プレーンドーナツの...続きを見る



綿を少なめに入れて仕上げるようにしてください。

写真はフェルト2色で用意していますが1色でOKです。
お好きな色で用意してください。

フレンチクルーラーのうずを作る

フレンチクルーラーのうずを作る

ベースのドーナツにまち針を6等分になるように印つけます。

糸付け位置はドーナツの内側(待ち針①)の部分です。

糸付け位置からまち針①とまち針②の間に糸を斜めに渡しドーナツの裏側を通って、ドーナツ内側の輪(まち針②)に糸を通します。
糸をきつく引く(締める)ことによって、うずが出来ます。

同様の作業を繰り返します。
一周巻きつけたら、糸を縫い留めておきます。

ドーナツに糸を均等に巻き付けていくイメージです。

コレで、フレンチクルーラーのうずが6個出来上がりました。

先ほどの6個のうずの間に、さらに糸を一周巻きつけきつめに縛ります。
一周巻きつけたら、糸を縫い留めておきます。

フレンチクルーラーのうずが12個出来上がりました。

ベースのドーナツに糸を斜めに巻きつけるだけなんです!!
ねっ♪簡単でしょ!?

今回は、うずを12個で仕上げていますが、うず8個でもかわいく仕上がります。

うず8個で仕上げる場合は、まち針を4個を均等に刺して印を付け、その間を糸を斜めにきつく巻いていきます。出来たうず4個の間に、糸をさらに一周巻きつけきつめに縛ります。
一周巻きつけたら、糸を縫い留めておきます。

出来上がったフレンチクルーラに、デコレーションやトッピングを施して、オリジナルフレンチクルーラーを作ってみてくださいね!

コツ・ポイント

レシピの2次配布は禁止しております。

もし作ったら、インスタグラムに
#tarofelt のタグをつけてUPしてね!


皆様からのフォロー&いいね!をお待ちしています!
https://www.instagram.com/maruwa_taro/

maruwa★taro
maruwa★taroさん
ハンドメイドクリエイターのmaruwa★taroです。フェルトでかわいいケーキや小物を作っています。フェルトでの小物作りのレシピも公開してます♪フェルト作品は販売もしています。こんなtaroをよ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

招き猫さん
招き猫さん

maruwa taroさん、ドーナツ美味しそうです。
大阪オフ会ではありがとうございました。招き猫です。
肉の盛り付けセンス素敵でした。美味しく楽しかったですね。
今後もよろしくお願いいたします。

2018-08-29 13:47:52
maruwa★taroさん
maruwa★taroさん2018-08-29 15:36:15

>招き猫さん。昨日はお疲れ様でした!
初めてで緊張しちゃったけど、みんな温かい方ばかりで、心の底から楽しく過ごすことが出来ました♪
盛り付けについては・・・恐縮するばかりです。私から見たら、絶対みんなのほうがすばらしいです!
でも、あの場で褒めてもらえたことは、やっぱりうれしいです♪
ずっとずっと忘れない思い出にします♪
今度のオフ会が楽しみですね!
これから、どうぞよろしくお願いします。

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

RIRICOCOさん

4290220

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

6285056

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8584991

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

10681907

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12093189

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/06/05/d244ca16e123279b76e08aa11b348d0a.jpg
フェルトのフレンチクルーラーの作り方
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

フェルトのフレンチクルーラーの作り方
2018年06月05日

とっても軽い食感で人気のフレンチクルーラー。 フェルトで作ることは出来ないのだろうか? あのうずまき...
maruwa★taroさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

フェルトのフレンチクルーラーの作り方
2018年06月05日

とっても軽い食感で人気のフレンチクルーラー。 フェルトで作ることは出来ないのだろうか? あのうずまき...
maruwa★taroさん