お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コストコでおすすめ!コンビーフの気になる値段

コストコでおすすめ!コンビーフの気になる値段
投稿日: 2018年6月4日 更新日: 2018年8月17日
閲覧数: 14,134
16 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
節約しながらも、楽しい時間を過ごせることを心がけています。コストコ...
最近、作り置きおかずをよく作っているのですが、よく使っているのが、ツナ缶です。結構アレンジもしやすく、缶詰だし保存もきくので、重宝しているのですが、普段からよく使っているので、正直、時々飽きたりすることもあり。。

たまには、何か違うものがないかと探していたところ、友達から、「コンビーフもアレンジしやすいですよ」と教えていただきました。実は、コンビーフって、今まで、あまり買ったことがなくて、「どんな味がするのか、味は美味しいのか??」と、かなり気になるところでしたが、コンビーフというものを早速購入してみました。

1缶開けてみて、少し食べてみたところ、味がしっかりしていて結構美味しい!!
もっと早く活用すれば、よかったかも。

これも、作り置きおかずに、活用しやすいです。作ったら、2、3日以内と早めに食べるようにしています。

便利なのは、多めにあっても缶詰だから、保存がきく!
缶を開けなければ、長く持つので、無駄がないので、本当に助かります。

販売以来、どのくらい販売されたか?気になりますよね。
調べて見たところ、なんと、「ノザキのコンビーフ」と「ノザキのニュートンミート」という商品をあわせて、9億577万個(2016年3月)だそうです。そんなに、沢山販売され、たくさんの人に食べられたということです。賞味期限も3年と長いし、日持ちもして、栄養価も高いとなれば、買っても損はないですね。高温高圧で殺菌してあるため、缶をあけたら、そのままで食べることもできます。

調理がいらないというのは、便利ですよね。今回は、缶を開けたら、すぐ食べられるレシピもアップしました。そのレシピは、コンビーフと、ご飯と卵だけという、材料も簡単に手に入るものです。
たまには、がっつりご飯を食べたい!!という時にもおすすめです。
また、茹でたじゃがいもと混ぜるだけというこちらも簡単なレシピを紹介しています。

コンビーフに味がついているので、茹でた野菜と混ぜるだけで、簡単に1品を作ることができます。
時短レシピなので、もう1品足りないという時にも、おすすめです。
今回は、じゃがいもを使ったレシピを紹介しましたが、人参を細切りにして、レンチンして、冷めた後に、コンビーフを混ぜても、1品簡単に出来上がります。

コンビーフを今まで試したことがない方も、気になっている方が、たくさんいるのではないでしょうか。これから、コストコ コンビーフの味や、気になるお値段等、レポートしますね。

1 コストコ コンビーフの特徴

1 コストコ コンビーフの特徴

コストコのコンビーフは、缶に入っています。1つのサイズは、6㎝×4㎝×4,5㎝で、小さめで、手のひらにのるサイズです。表面には、Nozaki と書かれていて、牛の絵がついてます。よくみると、左上に、JASマークがあるのを発見しました。農林水産省のページを見てみてみると、JASマークがついているのは、JAS規格に合格した食品だそうです。形は、台形です。
缶の後ろに、表示があったので、記載します。
名称
コンビーフ 
原材料
牛肉、牛脂、加工油脂、食塩、ゼラチン、砂糖、寒天、カゼインNa(乳由来)調味料(アミノ酸等)酸化防止剤(ビタミンC)発色剤(亜硝酸Na)

コンビーフって、どんなお肉が使われているのか、気になりますよね。こちらのコンビーフのHPを見て調べて見ました。すると、こちらのコンビーフは、牛肉100%で原材料は、豪州、ニュージーランド産等が使用されていて、主な部位は、肩やもも肉等だそう。美味しさの秘密は、100gのコンビーフ缶詰を製造するのに、約百数十gの牛肉が使われているのですが、塩漬工程を経ることで、お肉を柔らかく保っているそうです。そして、お肉をほぐすことで、繊維質の食感が引き出されるとのこと。私も、コンビーフをほぐして味見したら、食感がとても美味しく感じました。コンパクトなサイズですが、この中に、牛肉の旨味がしっかりと詰まっている1品です。

2 コストコ コンビーフの開け方

2 コストコ コンビーフの開け方

缶を開けてみようと思って、缶をみたら、オープナーがついてます。こちらのオープナーを使って、コンビーブの缶は、開けます。てっきり、みかんや、フルーツ缶のように、上からタグをひっぱって、開けるタイプだと思っていたのですが、そんなに手間もかかりません。
まずは、開け方から詳しく説明してきますね。コンビーフの缶の上に、オープナーがついているので、そちらを取り出します。そして、オープナーの先端近くに、穴があいている部分があります。
缶をみてみると、めくれる部分があるので、(缶の左側)オープナーの穴にひっかけます。

コストコ コンビーフの開け方 続きです

コストコ コンビーフの開け方 続きです

そして、オープナーをくるくると巻いていくと、とても簡単に、缶をあけることができます。1つ1つの缶についているので、巻き終わったら、そのまま捨てて大丈夫です。
(私は、1つ1つ付いていると思わなかったので、巻いたものを外していたら、少し手を切ってしまいました)缶の切り口は、手をきらないように、気をつけてください。

3 コストコ コンビーフとは?量は?

3 コストコ コンビーフとは?量は?

缶を切った後は、こんな感じです。
コンビーフとは、調べてみたところ、塩漬けとした牛肉だそうです。さらに、英語にすると、
CORNED BEEF(コーンド ビーフ)で、
CORNEDとは、塩漬けという意味で、BEEFは、牛肉なので、塩漬け牛肉になりますね。
現在のコンビーフは、塩漬けした牛肉を煮沸して、ほぐしたあと、一般的に、ミンチ肉、食用油脂、塩、調味料を配合されているそうです。だから、味もしっかりついているのですね。
色は、赤みがあり、1缶100gです。分かりやすい量ですね。

4 コストコ コンビーフの味は?

4 コストコ コンビーフの味は?

コンビーフ、味が気になりますよね。
早速、1口入れてみると、味がしっかりついています。ジューシーでこくのある牛肉の味ですね。
何かに混ぜると、ちょうどいい塩加減になりそうな感じです。

5 コストコ コンビーフの日持ちはどのくらい?

日持ちは、どのくらいするのか、確認してみました。缶の裏側をみると、2021年3月29年とかかれています。今、2018年6月なので、約2年9ヶ月です。結構長く日持ちしますね。缶を開けなれければ、約3年ほど日持ちします。普通のお肉だったら、冷凍してもそんなに長くもたないので、長くもつのなら、多少買いだめしても大丈夫そうですね。防災用やキャンプの時に1品と、アウトドアでも活躍できそうです。おかずがない時にも重宝するので、とても便利な1品です。

6 コストコ コンビーフのアレンジ①

6 コストコ コンビーフのアレンジ①

コンビーフを使って、早速、簡単作り置きおかずをつくってみました。
材料は、じゃがいも5つ、コンビーフだけです。
まず、じゃがいもの皮をむいて、サイコロ型にカットします。タッパーにいれて、レンジで8分ほど、レンチンします。そして、冷ましたあとに、すりこぎ棒をつかって、つぶします。私は、個人的に形が少し残っていた方がいいので、半分くらいつぶしました。
その後、コンビーフを1缶いれて、まぜて出来上がりです。お好みで、マヨネーズをいれて、ポテトサラダ風にしてもいいかもしれません。

コンビーフとじゃがいもあえ

コンビーフとじゃがいもあえ

こちらが完成品です。塩こしょうを加えなくても、コンビーフに味がついているので、大丈夫そうです。(足りない方は、塩こしょうをしてください)

コストコ コンビーフのアレンジ②

コストコ コンビーフのアレンジ②

こちらは、超簡単なレシピです。
ごはんの上に、コンビーフと、卵をのせるだけ(笑)
名付けて、コンビーフ丼。
まぜて、食べると、ご飯に、ジューシーになって美味しいです。卵をいれると、まろやかになります。
コンビーフに味がついているので、これだけで美味しいのですが、物足りないという方は、少しだけおしょうゆを加えてもいいかもしれません。
あとは、刻みネギをかけてもいいですね。
簡単にささっと済ませたいお昼にもいいかもしれません。

コストコ  コンビーフのアレンジ③

人参を細切りにします。細切りにカットした人参をレンチンします。ある程度、柔らかくなったら、フライパンに油を入れて、炒め、火を止めます。そこに、ほぐしたコンビーフをいれて、人参とコンビーフの炒め物の完成です。

コストコ コンビーフのアレンジ④

コンビーフをほぐします。そこに、マヨネーズを入れて、まぜます。パンにバターを薄く塗り、マヨネーズ入りのコンビーフを挟んで、サンドイッチの完成です。

7 コストコ コンビーフの値段

7 コストコ コンビーフの値段

最後に、気になる値段になります。
近くのスーパーで購入すると、1つ370円から400円ほどで販売されています。
コストコのコンビーフは、同じものが4個入っていて、
1068円でした(2018年6月現在)
1個あたり、250円になります。
スーパーで4個購入するとしたら、約500円から600円ほど、安くなるので、スーパーで買うよりお得になります。
缶詰なので、4個あっても、日持ちするので、すぐ食べないといけないという心配はないのでいいですね。

コツ・ポイント

缶の切り口は、手をきらないように、気をつけてください。



SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集