洗濯槽の掃除にもクエン酸が使える!白い汚れがスッキリにキレイに

洗濯槽の掃除にもクエン酸が使える!白い汚れがスッキリにキレイに
投稿日: 2018年5月29日 更新日: 2018年5月29日
閲覧数: 12,386
19 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
『助家事さん』は株式会社タスカジ( https://taskaji.jp/)が運営する...
エコで安全な万能アイテムとして、あの重曹と双璧をなすほど重宝されているのがクエン酸ですよね。実は、クエン酸は、洗濯槽の掃除にもよいお仕事をしてくれるんです。ただし、使用する際には、いくつか気をつけたい点もあります。その辺を踏まえつつ、クエン酸を用いた洗濯槽の掃除方法をご紹介します。

洗濯槽の掃除にクエン酸が効果的な理由

洗濯槽の主な汚れのひとつに、水垢があります。水垢は、水道水に含まれるミネラル分(カルシウムやマグネシウムなど)が、乾燥して結晶化したものです。

洗濯後に、洗濯槽に付着した水滴の、水分だけが蒸発してミネラル分が結晶化して水垢となって残ってしまうのです。水垢はできてすぐの場合は、簡単に取り除くことができますが、時間が経てば経つほど、凝り固まって頑固な汚れとなり落とすのが大変になります。そこに、石鹸カスなどが混ざってしまうと、さらに複雑な汚れとなってますます落としにくい状態に!

そこでクエン酸の出番です。酸性の性質を持つクエン酸は、 アルカリ性の汚れである水垢や石鹸カスを落とすのがとても得意なのです。これはアルカリ性の汚れに、酸性を加えると、汚れが中和されてほぐれるためです。

しかも、クエン酸には、消臭効果や除菌効果もあるため、洗濯槽を清潔に保つのにも大変によい働きが望めます。クエン酸を使った方が、市販の洗濯槽クリーナーを使うよりも、低コストで、安全性も高く環境に優しい点も、うれしいですね。

クエン酸を使った洗濯槽の掃除方法

お掃除の手順は以下の通りです。

1.洗濯機に水を入れる

高水位を選択し、洗濯槽いっぱいまで水を入れましょう。



2.クエン酸粉末を投入する

カップ1杯程度のクエン酸粉末を投入後、洗濯機を数分間回して、クエン酸がまんべんなく行き渡るように、よくかき混ぜます。

3.そのまま数時間放置

放置する時間は長ければ長いほど汚れが落ちやすくなります。一晩放置するのがおすすめです。



4.汚れを掬い取る

放置後、浮いてきたゴミや汚れを丁寧に掬い取ります。そのまま流すと排水口を詰まらせる怖れがあるため、このプロセスは省略せずに、必ず行いましょう。



5.すすぎと脱水を行う

洗濯機の通常コースで、すすぎと脱水を行えばお掃除はひととおり完了です。

クエン酸で洗濯槽を行う際の注意点

クエン酸は、酸性のため、洗濯槽の金属部分をサビされてしまう心配があります。そのため洗濯槽にクエン酸が残らないように、お掃除終了後に、よく水で洗い流しておくことが重要です。その後、水気を拭き取り、蓋を開けたままにして、しっかりと洗濯槽を乾燥させましょう。

また、有毒ガスが発生する危険があるため、塩素系の漂白剤との併用は、厳禁です。

コツ・ポイント

このほか、クエン酸に重曹をプラスしてお掃除する方法もあります。お掃除の手順は、重曹3にクエン酸1の割合で洗濯機に投入するだけで、あとの手順はクエン酸を使った場合と同じです。クエン酸だけ使った洗濯槽の掃除は、普段から洗濯石鹸を使用して洗濯されている場合に特に効果的です。

ライター:sion





関連記事

洗濯槽の「ピロピロワカメ」ごっそり取れます!クリーナーを入れる前にぜひやってみて!
ドラム式洗濯乾燥機のフィルター掃除、日光消毒で雑菌防止!目詰まり防止!節電対策!
意外と知らない!?ドラム式洗濯機の掃除方法とは?頻度やおすすめグッズもご紹介!
やっちまった!ティッシュまみれの洗濯物をよみがえらせるベストな方法見〜つけた!
洗濯槽スッキリ!約半日かけます。
【楽家事】面倒くさがり、ズボラ主婦だからこそ、十数年使い続けている楽家事家電の話
洗濯槽のオキシ漬けってぶっちゃけどう?後悔しないための注意点とは!?
賢い家電No.1!AI搭載で家事を軽減!
洗濯槽は月1掃除!カビ対策も紹介
洗濯機のオキシ漬け、結局◯時間がおすすめ!
脱水時間にかかりすぎと思ったら!ゴミづまりを疑って!
洗濯パン取り外し後の処理と排水トラップ設置
洗面所・改造計画◆洗濯パンの取り外し
【DIY】あると便利‼️場所を取らない折りたたみ棚
ドラム式洗濯機のかわいいドアストッパー!
SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集