
ささみは筋を取り除いてから観音開きにし、めん棒などでたたき、アスパラガスは根元を約1cmぐらい切り落とし、根元をピーラーで皮を薄くとってから半分に切る。しょうがはすりおろす。
ささみに塩、胡椒をし、アスパラガス1本分を少しきつめに巻き、薄力粉を薄くまぶす。
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、②を閉じ目を下にして焼いていく。《中火》
焼き目がついたらひっくり返してフタをして約2分蒸し焼きにし、☆を入れて絡ませれば完成‼︎《中火→弱火》
*ササミのスジを取るとき、難しければ割り箸でスジを挟んで引っ張ると簡単にとることができます。
*食感に残るので、アスパラガスのスジは取り除いてください。
*☆をいれると焦げやすいので弱火で!
*鶏ささみと一緒に食べることで、スタミナアップ効果や風邪予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます