ポイント2
小さいからこそ、場所を選ばず仕舞えるし、
見たい時にパッと出せる手軽さ。
ポイント3
何より、机の上に置いたままでも絵になるデニムのデザインも好き^^
写真を現像することも少なくなったけど、旅行や卒業式・入学式・・・そんなシーンだけは、現像してコンパクトに、そして手元に置いておこうと思います^^
ポイント4
手持ちフレームを壁掛けに。写真は厳選してインテリアに取り入れ?
2017年10月17日
昔と違って、写真を現像してアルバムに・・・って少なくなりましたね?
デジカメやスマホは、フィルム・現像代を気にせず気軽に写真を撮れるけど、
撮った写真データをメモリーカードに入れっぱなしだったり、
パソコンに入れても、そのまま・・・ってことが増えてしまってます( ̄▽ ̄;)
現像しても、束のまま置いてしまってたりで、溜まると整理も面倒に・・・
せっかく撮った写真なのに・・・ってこともあって、ピックアップして現像。
ダイソーのフォトフレームに入れて飾ることに・・・ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★
ただ、壁掛け出来る金具が付いてなかったので・・・
2017年10月17日
https://kurashinista.jp/articles/detail/32615
スッキリ!子供部屋のクローゼット収納★ビフォー・アフター
2017年3月14日
春休みに入る前に・・・と子供部屋の収納を見直し。
3階から・・・・ってことで、小4の四女の部屋のクローゼットと部屋を大掃除。
ついでに、シーツも全部剥がして、お洗濯。
布団乾燥機も掛け、半日 四女の部屋で過ごしてたかも・・・(笑)
四女の部屋のクローゼットは、階段があるので、上半分しかないんです。
なので、三女の部屋にコート類は掛けるようにしてあります。
2017年3月14日
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます