まず、いきなり収納グッズを買いにいくのは×です。
教科が5つあるから、といって5つ収納を設ける必要が無いからです。
(小1~2なんてほぼ毎日全教科持って行くので収納は必要ないですし・・・)
教科ごとの持ち物がすべてそろうのは新学期が始まって1ヶ月くらい。
ということで、子供の学校関連はゴールデンウィークに仕組み作りをすることをおススメしています。
それでは、ゴールデンウィークにどうやって進めて行くか。
まずは、教科ごとに分けてみましょう。
例えば、「社会」だったら
①科書
②サブテキスト
③ノート
と3種類 という具合です。(※地域で異なります)
新しい教科書類に慣れていない子供にとって、時間割を合わせるのってすごく時間がかかるんです。
ここで”しくみ”の登場です!
各教科にテーマカラーを決めましょう!
国語 → 赤
算数 → 青
理科 → 緑
社会 → 黄色
という具合です。
そして、収納ボックスに、それぞれの教科で何冊持ち物があるかをシールで貼りましょう!
ノートにもシールを貼りましょう。
この”しくみ”の一番のポイントは
ドサッと入れるのに、取るときにわかりやすい。
ということ。
用意するのはファイルボックス1つだけですしね。
このしくみのおかげで、我が家の長男、忘れ物がゼロになりましたーーー!!!
薄い色のシールを貼ると、全く目立ちません(;'∀')
ここは、オシャレな見栄えなどと言わず、原色のシールで行きましょう!笑
また、シールははがれやすいのでセロテープで上から補強すると◎です(^^)/
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます