市販品のおいなりさんで♪簡単♪手軽♪に可愛い♡カナッペ♡

市販品のおいなりさんで♪簡単♪手軽♪に可愛い♡カナッペ♡
投稿日: 2018年4月10日 更新日: 2018年4月10日
閲覧数: 705
11 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
低糖質/ダイエット/アンチエイジング家庭料理研究家 企業ローカーボ1...
私の職場の周りには、小さなお子さんがいて
子育て真っ最中なのに、仕事をしているママが多いんです。
お子さんの友達とお花見をするときのお弁当作りには、頭を悩ませているママが多いので、
そんなママたちに、
手軽に買える市販品のおいなりさんを使って、
ワクワクするような、子供も大人もテンションが高くなる、
可愛らしいカナッペ風のおいなりさんを作ってみました。

おいなりさんに包丁で切れ目を入れて、中に好きな具材をトッピングしただけ。
安価な貝割れ菜と缶詰コーン、白だしで茹でた花型に切ったにんじん、
冷凍のむき海老を茹でたものをトッピングしたら、春らしい、花見に相応しい
彩の良い、可愛らしいおいなりさんが、完成しちゃいました♡
にんじんも型から外した周りの部分を一緒に盛り付けたら、
見た目の可愛らしさはもとより、
食べ物を大切にする感性も養われるかと思います。

おいなりさんを作るプレッシャーから解放される、
全国のママが楽しんで作れますよ。

では、作り方です。


材料 (3人分)

  • おいなりさん :3つ
  • A ニンジン :輪切り3枚
  • A 昆布白だし :大さじ1
  • 缶詰コーン :大さじ1
  • 貝割れ菜 :5~6本の3つまみ
  • B むき海老 :3尾
  • B 寿司酢 :小さじ2

①昆布白だし花二ンジンを作る。

ニンジンは2~3ミリ幅に切り、花型で切り抜く。
沸騰した湯の中で5分茹でたら、白だし大さじ1で味を染み込ませておく。

②Bの材料で酢海老を作る。

②の人参を茹でるときに、海老も茹でます。
冷凍むき海老はぬるま湯の中につけて戻し、背ワタを楊枝で引き出して取る。
沸騰した湯の中に海老を入れる。
くるりとカールをして色がピンク色に染まったら取り出して水気を取り、寿司酢に10分ほどつける。

③市販品のおいなりさんに切れ目を入れる。

③市販品のおいなりさんに切れ目を入れる。

浅からず深からずおいなりさんに切れ目を入れる。
貝割れ菜を端に挟む。
コーン、酢海老、花型ニンジン、を飾れば完成♡

完成♡

完成♡

人参を切り抜いた回りをおいなりさんに添えれば可愛らしい感じに?

地味だったおいなりさんが可愛らしく完成しました!

コツ・ポイント

お好きなおいなりさんであれば画像の様に出来ます。
いろんな食材で楽しんで試してみて下さいネ♡


SNSでシェア
詳しく見る