お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【工具不要!】輪ゴム収納はどうしてる? カフェ☕インテリア雑貨風*我が家の輪ゴム掛け*

【工具不要!】輪ゴム収納はどうしてる? カフェ☕インテリア雑貨風*我が家の輪ゴム掛け*
投稿日: 2018年4月11日 更新日: 2018年6月11日
閲覧数: 4,256
32 この人たちがステキしました
ステキをしている人
長年愛用していたキッチンの食器棚を撤去後(正式には、まだ家の中に滞在している【余談】)

あれや・これやを配置換え…

ずっと昔から、どこの家庭にも必ずある?! 「輪ゴム」の居場所が宙ぶらりんとなりました。

『ここにちょこっとあったらいいなぁ~っと…』

コロンっと丸型が可愛くて♡お気に入りのミニカッティングボードを使って、「輪ゴム収納掛け」作って見ました。

材料

  • セリア:ラバーウッドカッティングボード
  • セリア:木製糸巻き
  • ダイソー:工作材料(直方体)
  • セリア:ミニチュアオブジェ
  • 蜜蝋ワックス・ボンド
  • セリア:マグネット用取り付けパネル
  • セリア:超強力マグネット

こちらの丸型のカッティングボードを土台に使います。

こちらの丸型のカッティングボードを土台に使います。

カッティングボードのお買い物レポです♪

https://kurashinista.jp/articles/detail/45444

白木なので、蜜蝋ワックスを塗りました。

白木なので、蜜蝋ワックスを塗りました。

オリーブオイル・色を着けたい方はステイン剤などでも良いと思います。

ナチュラルな感じにしたかったので、ワックスを塗りました。

(右)ワックスを塗ると木目がはっきり出て来るようです。

(右)ワックスを塗ると木目がはっきり出て来るようです。

糸巻きと直方体ブロックを各1個ずつ使います。

糸巻きと直方体ブロックを各1個ずつ使います。

糸巻きは、フックに・直方体ブロックは、ミニミニ飾り棚にします。

カッティングボードにレイアウトして、ボンド接着します。

ミニミニ飾り棚には、コーヒーカップを選んで載せて見ました。(お好みのミニチュア雑貨を飾って見て下さい。)

落ちない様にボンド接着しています。

出来上がりです…こんな感じです♪

出来上がりです…こんな感じです♪

次に、こちらをカッティングボードの裏面に使います。

次に、こちらをカッティングボードの裏面に使います。

穴の下に接着しました。

穴の下に接着しました。

キッチンに取り付けて見ます。

キッチンに取り付けて見ます。

『ここにちょこっとあったらいいなぁ~』のここです!

出窓を前にキッチンシンクの(左)にIH(右)に水栓のこのスペースに取り付けたいと思います。

元々、レンガリメイクシートの上部に薄い工作材を貼っています。

この部分に…マグネットパネルを貼ります。

この部分に…マグネットパネルを貼ります。

粘着テープ付きなので、そのまま貼ります。

粘着テープ付きなので、そのまま貼ります。

輪ゴム掛けて見ました♪

輪ゴム掛けて見ました♪

今や、輪ゴムもモノトーンカラーがあったりお洒落ですよね…我が家は、基本色(笑)+時々、赤・緑です。(ここだけ、現実…余談でした|ω・))

元々、食器カゴがあった場所だったのですが、撤去したためスペースが…

使い勝手良く、丁度良い空間に取り付けられました。

コツ・ポイント

ご覧頂きましてありがとうございました。

どれも接着するだけなので、簡単に出来るリメイクです(^-^)

ダイソーの直方体ブロック…ミニミニ飾り棚に利用出来ました。

お好みのミニチュア雑貨を載せてオリジナルの『輪ゴム掛け』作ってみて下さい。

輪ゴムが取りやすいようにシンプルデコがお薦めです( *´艸`)

輪ゴムを掛けていて思いついたのですが…ヘアゴム用でも良いですね。

何かのご参考になさって頂けたら幸いです。


SNSでシェア