お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

部屋が散らかる人の傾向と対策

  • ブログで紹介
香村薫
香村薫さん
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけのプロ ライ...もっと見る
部屋が散らかる人の傾向と対策

片づけ講師 香村 薫です。

私は日々片づけを通してお客様と接しています。

そんな中で「部屋が散らかる人にありがちな傾向」がわかってきました。

本日はその中のひとつのパターンと対策をお伝えしたいと思います。

部屋が散らかりやすい人って?

・片づけてもすぐに散らかる。

・いつも時間に追われていて片づける時間が取れない。




そんな方に共通するひとつのパターン。
それは、『多趣味』であることです。


多趣味な人はみんな部屋が散らかっている、ということではありませんが

やっぱり散らかりやすい傾向にはありますよね。


片づけをするときに、いきなり捨てるものを探すのはタブーです。それではどうやって片づけを始めればよいのでしょうか。



1,まずは『頭のお片づけ』から。

最初に、一日のうちで自由に使える時間を考えてみましょう。

一日に3時間以上自由に使える、という人はとても少ないでしょう。

で、仮に3時間自由な時間があったとして、全てを趣味に充てようと思うか?というとそれは違いますよね。

ほとんどの方が

「のんびり」
「ゴロゴロ」
「スマホを見たり」
「テレビを観たり」

してしまうのです。


なぜなら、よーし!趣味をやるぞー!というのも意外と”やる気”が必要なんですよね。

たとえ趣味であったとしても重い腰が上がらないことはよくあることです。


つまり、いきなり自由時間を与えられたとしても、あの趣味やこの趣味をやろう!とすぐさま行動にうつすのはとても難しいのです。

2,『今やる趣味をひとつに絞る』

2,『今やる趣味をひとつに絞る』

というわけで、私は「今やる趣味」を常に1つに絞っています。

大抵1ヶ月というスパンで切り替わっていきます。

今月は読書月間、だったら、ひたすら本を読む、翌月は英語学習だったら懸命に英語に取り組む、という具合です。


そしたら、趣味で使うグッズはこういうカゴにまとめて入れるようにしています。
同じく今月は本が入っているし、翌月は英語のテキストが入っているのです。


カゴと共に、あっちの部屋へ行ったり、こっちの部屋へ行ったり。

つまり部屋の中は散らからないのです。


多趣味で困っている方。趣味のグッズを捨てる必要は全くありません。

ただ、一度にできる趣味の数を絞って、それだけを見える場所に、それ以外は閉まっておく、という片づけにぜひトライしてみてはいかがでしょう。

香村薫さんのおすすめ情報

香村薫
香村薫さん
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけのプロ ライフオーガナイザー®。株式会社ミニマライフ代表取締役。トヨタグループの会社で学んだトヨタメソッドを家事に応用した「トヨタ式おうち片づけ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

502459

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

254393

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

90385

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

86633

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

48284

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2124834

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

635480

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

400954

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

249570

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

212915

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

桃咲マルクさん

6308097

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6264099

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

5014900

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

香村薫さん

5278534

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8322833

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/04/01/3f7be75e39d07a8ed911fad26252db9b.jpg
部屋が散らかる人の傾向と対策
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

部屋が散らかる人の傾向と対策
2018年04月03日

片づけ講師 香村 薫です。 私は日々片づけを通してお客様と接しています。 そんな中で「部屋が散ら...
香村薫さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

部屋が散らかる人の傾向と対策
2018年04月03日

片づけ講師 香村 薫です。 私は日々片づけを通してお客様と接しています。 そんな中で「部屋が散ら...
香村薫さん