お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

押し入れ収納、手の届かない場所は見せる収納で♪

押し入れ収納、手の届かない場所は見せる収納で♪
投稿日: 2018年3月29日 更新日: 2022年7月13日
閲覧数: 12,386
29 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
整理収納アドバイザーの『KOBAYASHI』です。 夫と長男高3・長...
昔ながらの押し入れ。

家庭内で、たくさんモノを収納できる場所です。
その場所を上手に使わないともったいないですよね?


我が家の押し入れは、娘の部屋にあります。
その押し入れに、娘の学用品&洋服などを入れています。
そこで、上手に収納できる一つのコツをお伝えいたします。

ポイントは、押し入れの奥の上段。
手が届かないからこそ『見える収納』を意識すること!

突っ張り棒と箱を利用しての空間の有効利用方法です。
「私はここにいるよ~、忘れないで~」と、収納したモノの存在をアピールします。

押し入れの奥行と高さは、ある意味使いにくい場所です。

突っ張り棒2本を使って、箱を斜めに設置。
そうする事で、手が届きにくい場所も、見える収納になって、何がどこにあるのかわかりやすくなります。

箱をまっすぐに置いてしまうと、側面しか見えず、箱の中身が見えません。

中身がわからない。
手が届かない。
となると、その箱の存在が忘れがちになってしまうのです。






コツ・ポイント

この押入れを使用するのは、中学生になる娘。
めんどくさがりで、おおざっぱ。

だから、ラベル管理よりも、『見せる収納』の方が効果的なんです。
中身が見えない『箱』はただの『箱』になってしまって、その箱の
存在が忘れられてしまいます。

『私はここにいるよ~!』の見せる収納管理。
箱の中の『見せる収納』アピールで、有効なモノの管理方法はいかがでしょう?


SNSでシェア

2018年4月6日 11:59
押入れの使い方 参考になります! 手前の洋服を下げているステンレスの棒はどういった物なのでしょうか?
2018年04月06日 12:33:55
コメントありがとうございます。 手前のステンレスの棒は、お家をリフォームする時についでに付けていただいたモノです。 ホームセンターでの購入でしたので、同類のモノも販売しているかと思います。 洋服はかなり重量があるので、中間部分もしっかりと固定してもらっています。
コメントをもっと見る